[過去ログ] 傷だらけだけどプロ作家が諦められない人達集まれ7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2024/09/14(土)08:14:12.58 AAS
ただしこれは一般論で、実際には50過ぎてからプロになって大成している人もいるから
全ての人に当てはまる話ではないわけだが、そういう傾向があるくらいの事は押さえておいても悪くはないと思う
あと性格に関しても一般論で、そういう傾向があるってだけの話で、結局、その人間の性質次第だからな
69: 2024/10/01(火)10:20:15.58 AAS
>>64はこの界隈の事を何も知らない奴だから論外として
神山裕右
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神山 裕右(かみやま ゆうすけ、1980年1月23日[1] -)は、日本の小説家。愛知県生まれ。名古屋経済大学法学部卒業。
作家を志望し、アルバイトで生計を立てながら新人賞に応募する。2004年「カタコンベ」で、史上最年少(24歳3ヶ月)で第50回江戸川乱歩賞を受賞。
同作は第23回(2004年度)日本冒険小説協会大賞の会員投票10位にもランクインした。
2019年、「サスツルギの亡霊」が本屋大賞発掘部門「超発掘本!」を受賞した。
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%B1%B1%E8%A3%95%E5%8F%B3
群像新人文学賞・夢野寧子さん 「確率はいつだって2分の1」
一度はつかみかけた夢、仕事を辞めて挑んだ6年
省16
74(3): 2024/10/01(火)10:53:07.58 AAS
糖質くん、まだいた…(泣)
半端に正気なんだよな
フリーターや退職組は「引きこもり人生で小説だけ書いてる奴」とは別物なんだからキレなくていいって
195(1): 2024/11/11(月)12:07:10.58 AAS
俺なんか4年前(正確には4年と10ヶ月前だから約5年前)に文学賞に投稿した作品をいまだに使いまわしているぞw
理由は>>184>>188と同じでいいところまで行ったんだ。最終候補の手前で落選した。
だからこの作品は他なら受賞してデビューできるかもとか思い込んでしまう。
しかも他の文学賞でも1次や2次とか通過しているから余計に諦められなくなってしまうんだな。他で1次落ちばかりなら「たまたまだったか…」と諦められるんだけど。
でも使いまわししているからといって新作を書かないなんてことはない。この5年くらいの間に長編2本、短編3本を書いて投稿した。それは全部1次落ちだけどね。
でもそれがまた「いいところまで行った作品を使いまわしてしまう原因」になってしまう…
バカだとわかっているけどやめられないんだな。
273(1): 2024/11/24(日)17:25:08.58 AAS
>>272
スレが大荒れ、大炎上して収集がつかなくなったときのトラウマがあるから…
337: 2024/12/14(土)21:10:18.58 AAS
SNSがミステリートリックに向いていないというのはなんかわかる
人間ドラマに向いてるよ。だからといってどう扱っていいのかわからないけど
349: 2024/12/17(火)23:16:39.58 AAS
そもそも下読みってどんな人がやってるの?
436: 01/10(金)18:05:57.58 AAS
そのウェブフォーマットてのがいわゆる異世界転生・転移とかになってるのがな...
なろうとカクヨムはもう転生・転移もの専用ウェブだろ
572: 01/20(月)12:59:00.58 AAS
>>569
よくわからないけど自分の場合はつまらないと思ったら途中で読むの止めるし、
最後まで読んでもつまらなかったらそもそもレビューなんかしない。
つまらない作品は「手厳しい意見とか、批判」もなくて無視される、というのが私見。
でも面白かったら応援したいからわざわざアカウント作ってまでレビューすることが稀にあったけど。
627(1): 01/23(木)00:27:32.58 AAS
>>624
17作を投稿新人賞に応募してそのうち1作が最終候補まで行ったことがある。
でもwebサイトには投稿したことはない。
632(2): 01/23(木)11:26:05.58 AAS
webの賞って実力わかるものなの?
webの賞なら最終選考までいくことは多いけど、公募は正直苦しいんだよね。最終選考いったの一回しかない。
766: 01/27(月)16:56:57.58 AAS
わかった。さっきうpろだにうpした。webに投稿したのをさらすから宣伝とか言うわれるんだよな。いや、投稿したことないけど。
それに長編だからwebに投稿するにはルビ振ったりとかいろいろな作業が大変だろうからうpろだの方がいい。
802(2): ponzi ◆cffV0iN9xY 01/28(火)19:55:12.58 AAS
やあやあ諸君。久しぶり✋
これ、ポプラ社落ちたから江戸川乱歩賞に出そうと思うんじゃけど。いつも通り辛辣な批評をしてくれ(´・ω・`)
外部リンク:kakuyomu.jp
911: 02/01(土)16:40:07.58 AAS
>>910
インターネットに晒した時点で発表あつかい。疑うなら聞いてみろよ
932(1): 02/02(日)00:19:59.58 AAS
821の小説を褒めてる人が多くて気になったんやけど、ここの人たちの普段の読書量(プロが書いた小説)が知りたい。ネットから叩き上げの書籍化作品をメインに読んでたりする?
馬鹿にしてるわけじゃないんだが(小説投稿サイトの上位ランカーとかなりたくてもなれないし)、ちょっと気になってな……
979: ponzi ◆cffV0iN9xY 02/02(日)17:23:32.58 AAS
みんなちっちぇー話が好きなんだな。オレは本宮ひろ志さんばりの大きな男の物語にしか興味ないから分からんわ(´・ω・`)
996: 02/02(日)20:50:25.58 AAS
ここ1週間の様子見ていて思ったが躍起になってけなしてるやつこそひとりぼっちで自演して頑張ってるんじゃないかこれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s