[過去ログ] 傷だらけだけどプロ作家が諦められない人達集まれ7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(3): 2024/09/09(月)12:18:05.02 AAS
失楽園は作者が男(渡辺淳一)だけど大ベストセラーになったな
まああれは恋愛小説というよりドロドロ不倫劇って感じだけど
中年同士の恋愛は不倫ものが多いよな
年齢的にそうなってしまうのかもしれないけど
139: 2024/10/24(木)23:22:38.02 AAS
小説講座やSNSで知り合った人だと年齢差あったり趣味も近いわけじゃなかったりで、デビューを機に人付き合いが広がって以前ほど親しく付き合う相手じゃなくなったとかでないの
デビューしてるのとしてないのじゃできる話も違ってくるし、話の接点がなくなっちゃったとかもありそうだ
そもそも久しぶりに会うってくらいだから友人ってほど近い関係じゃなかったんだろうしな
260(1): 2024/11/23(土)17:10:29.02 AAS
講評にしろコンテストや文学賞にしろプロになりたい人間が応募するものだろう。
なのに自費出版をすすめてやろうと思ってるのかね?
それとも幻冬舎の営業部はよほど人をたらし込む話術に自信があるのかね?
346: 2024/12/17(火)20:31:08.02 AAS
受賞の難しさというのは確率では現せないんだよな
「受賞該当作なし」ということも多いから。該当作なしなら確率は0%ということだ
有名な文学賞はもちろん、全然知られていない応募数の少ないマイナーな賞まで該当作なしはある
でもweb小説での文学賞は応募数は多くて必ず受賞作があって、なおかつ受賞数(入賞数)が多い
なろうなんか毎年20作くらい入賞してそれら全部デビューしている
もっともそれらのほとんどがラノベで一般文学の受賞は皆無と言っていい。「ジャンル問わず」なのに
ライト文学なら1、2作くらいあるみたいだけど
584(1): 01/20(月)15:13:56.02 AAS
ポプラの話題が出てたから分かる人教えて下さい。文芸寄りのエンタメ小説ってカテエラになるの?
純文学ではないから良いと思って出したんだが
669: 01/24(金)14:01:05.02 AAS
なろうのネット小説大賞は読者やポイントゼロでも受賞(入賞)したりしてるな
726(1): 01/26(日)13:42:29.02 AAS
>>708
一応読めるかな?
正直、20行くらいでギブアップすると思うよ
814: 01/29(水)00:25:53.02 AAS
みんな読む力すごいな。俺は10行くらいでギブアップした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s