【新潮】ミステリ新人賞なんでも11【日ミス 】 (889レス)
1-

23: 2024/02/29(木)08:25 AAS
>>22
受賞作が発売されたのは去年の3月29日だよ
だからあと1ヶ月くらいは待ってみる必要がある
まあ本当に実力があるならもっと速いペースで書けるだろうけどね
24: 2024/02/29(木)17:06 AAS
どっちにしても、新潮ミステリーは
傾向もはっきりしないし良作もほとんど出てない
期待はしてない
25
(1): 2024/03/01(金)00:06 AAS
乱歩賞に間に合わなかった作品が2月20日くらいに完成した。
そしたら彼女が、「2月にも何か賞があるのでは? それに出したら」と言ってきた。
しかし、傾向がまるで違うんだよね、アガサと乱歩賞では。
さらに、3月締め切りの新潮も、あの体たらく。となると、当面狙うのは日ミスかこのミスだな。
26: 2024/03/01(金)01:02 AAS
>>25
賞金の額も理由では?
27: 2024/03/01(金)01:47 AAS
自分なら、このミスかな
28: 2024/03/01(金)08:25 AAS
日ミスで受賞しても売れないよ
このミスは著者に売り込み要素がないと大賞獲れないし
29: 2024/03/01(金)11:04 AAS
乱歩狙いなら社会派だよな?ミステリー要素が薄いなら清張
本格なら鮎川か福ミスじゃない?
30: 2024/03/02(土)20:49 AAS
昔のネタをもう一度貼っておこうか

本格をアガサに出してもダメだよ
出すなら鮎川か福ミス
アガサと新潮は、ファンタジーかSFか歴史IF
乱歩は社会派、日ミスはノワール、横溝はホラー
このミスは「自分のプロフィールに自信がある人」
31: 2024/03/03(日)00:46 AAS
日ミスってノワールなんだね
オチのこのミスw
32: エマ・ストーン 2024/03/03(日)12:35 AAS
傾向ね。確かに一理ある。
33: 2024/03/03(日)15:43 AAS
たしかに一理あるとか、なにを今頃いってるんだ
34
(1): 俺のエマ・ストーン 2024/03/03(日)20:16 AAS
ただ言いたかっただけだよ。何キレてんだよ。笑
35
(1): 2024/03/03(日)21:18 AAS
日ミス、ノワールって
一作だけじゃん
36: 2024/03/03(日)21:47 AAS
日ミス、前回受賞作の発売日が3月21日に決まったようだ
例年より1ヶ月遅れとは、いったい何があったのか
37: 2024/03/03(日)22:35 AAS
>>34
誰も切れてないでしょ(笑)
はいはい、悔しいのは分かったから、もっと謙虚で前向きに生きましょうね。
38
(1): 2024/03/04(月)05:07 AAS
最近、ミステリー関係のスレにこいついるからスルーした方がいい
当然このレスにも、はいはい(笑)悔しいね(笑)と書くことしかできない可哀想なゴミ
39: 2024/03/04(月)08:25 AAS
日ミスはノワールじゃなくイヤミスかもしれない
でもイヤミスって特定の作者の小説だけが読まれる変なジャンルなんだよなー
40: 2024/03/04(月)12:34 AAS
>>38
いつまでこだわってるんだ 書いててむなしくないか?
41: 2024/03/05(火)00:02 AAS
>>35
いや日ミスノワールは2作あった
女性作家のサンパギータ風のタイトルのやつと若い男の暗黒監獄風のタイトルのやつ
ググる気力なしw
2冊ともブックオフで買って読んだ
二人とも才能ありそうだったけど大爆死w
42
(1): 2024/03/05(火)00:25 AAS
サンパギータの受賞者は男だよ
まあ消えた作家だから今さらどうでもいいけどw
1-
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.285s*