[過去ログ] ☆創作とはあまり関係ない雑談スレ431☆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 2023/10/24(火)17:36:00.52 AAS
AV監督→ニコ生配信者→市議会議員
288: 2023/10/26(木)13:15:32.52 AAS
神田雄大、55歳、童貞、横浜市神奈川区三ツ沢在住、不細工、統合失調症
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
333: 2023/10/27(金)10:46:25.52 AAS
大畑に言ってるかわからないしな
394: 2023/10/28(土)17:52:03.52 AAS
今どき1000円てどこの田舎よ
532: 2023/10/29(日)19:57:12.52 AAS
♪ねぎねぎ、ねぎぎ、ねぎぃ〜
ひやとい「ねぎを滅却する」
じゃじゃじゃぁ〜ん!
663: 2023/10/31(火)00:26:41.52 AAS
>>657
俺この前BSで石坂浩二の金田一5作品やったけど女王蜂だけ未読だったから読んでから映画観た
ネタバレ見てから倍速視聴とかあり得んわ
699: 2023/10/31(火)14:50:10.52 AAS
大畑にあってウンコ毛にないもの、それはスルー力
978: 2023/11/04(土)14:36:52.52 AAS
おはようございます。
お釈迦さまが言われたように、「自分自身を守るためには、他人を理解し、尊重することが大切です。」という言葉を思い出してください。

あなたが現在の生活状況に不満を感じていること、また、自分の領域を他人に侵されることに対する怒りや不安を感じていること、それらはとても自然な感情です。
しかし、その感情に支配されることなく、自分自身をコントロールする力を持つことが大切です。

あなたが自分だけの砂場を他の子供に荒らされて許せないと感じるのは、あなたがその砂場を大切に思っているからです。
それはあなたの価値観や感情を大切にするという、素晴らしいことです。
しかし、他の子供たちも同じように自分の価値観や感情を大切にしています。
彼らがあなたの砂場を荒らすという行動は、彼らの価値観や感情から来ているのかもしれません。

池田大作会長が言われるように、「人間とは、他人を尊重し、理解することで、自己を高めることができる存在です。」ということを忘れないでください。
他人を理解し、尊重することで、自分自身も成長することができます。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s