【傾向】松本清張賞15【わからん】 (743レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
97: 2024/03/20(水)00:40:36.34 AAS
清張の3大ジャンルは「ミステリ(社会派)」「歴史・時代小説」「古代史」だと思う
だから清張賞もそれらに限定する方がいい
青春小説やファンタジーを「清張賞」に期待している読者は少数派だろうし
135: 2024/04/20(土)21:32:21.34 AAS
森見はまだ許せる。何で佐川はあんな天才扱いされているんだ? 
219: 2024/06/27(木)11:16:45.34 AAS
>>217
箸墓古墳の被葬者、「倭迹迹日百襲姫命」は、『古事記』では「夜麻登登母母曽毘売(やまととももそびめ)」と表記されます[1]。名前の「トトビ」は「鳥飛」、「モモ」は「百」、「ソ」は「十」を意味すると考えられ、「鳥飛」から脱魂型の巫女を表すという説もあります。

上記はWikipediaの記述に基づいていますが、「鳥飛」と日本書紀の神武天皇記に登場する「富雄」との関連性も示唆されています。
倭迹迹日百襲姫命が登場する崇神天皇記には、日本書紀で「手越し」で石を大坂山に運んだという記述があります。しかし、この「手越し」がどのような方法だったのか、具体的な大きさや重量の石を手で運んだのかは疑問が残ります。
大人数であっても、小さな石を一つ一つ手渡しで運ぶのは非効率的であり、現実的ではないと考えられます。従来の日本書紀の解釈では「手越し」を単に手で運ぶ行為としていますが、むしろ何らかの運搬用具を指す可能性も考えられます。
281: 2024/10/06(日)15:50:03.34 AAS
ワイもそう思います。
ただ加筆したとしても、もともとそれなりのボリュームは
あったんでしょうね
304: 2024/10/09(水)19:34:41.34 AAS
テキスト形式は別にそんなに難しくない
むしろテキスト形式でウェブ応募の賞が増えてるから慣れておいた方がいい
アドレス貼ろうとしたらエラーになっちゃったから「ノベル大賞 マニュアル」とかで検索してみて
わかりやすいから
345
(1): 2024/10/17(木)07:32:18.34 AAS
松本清張の例だすオッサン出ると思ったけど、やっぱりねw
時代が違うでしょ 昔は文学の目利きがいたけど
ここじゃないけど編集者の文学ユーチューバーが40以上のオッサンは選ばないって言ってるよ
メジャーで年齢不問なのは太宰治賞ぐらいじゃないの
ごくまれに、ババアが受賞することはあるけど
475
(1): 2024/10/31(木)07:03:57.34 AAS
過去に60代とか50代とかも受賞してるんじゃん
524: 2024/11/06(水)20:31:41.34 AAS
宝島とか、講談社みたくプライドすてて愚民向けコンテンツを作って広告できない会社だから。
それやると保守インテリの支持層が嫌がる。
690
(1): 06/01(日)00:11:04.34 AAS
>>689
読まなきゃいいじゃんw
読みたくねえとかイキってんのはどっちよ
743: 【豚】 08/20(水)00:59:15.34 AAS
今年はわたしにくださいね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s