[過去ログ]
◆ライトノベル総合研究所7◆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
607
: 2017/08/11(金)20:43
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
607: [] 2017/08/11(金) 20:43:34.11 なんか、自分は横綱と自称している様に、たまに流言が流れている様ですが、 正確には「小学生の相撲大会に大学生が出場することは無い」というのが正確な発言で、バイアスの掛かった人間には「あいつえらそーだ、 横綱のつもりでいやがる」とかうがった見方する人間のデマの類いに成ります。 今、就活をしていて、デザイナーで応募したら、「デザインは古いからダメだけど、小説書いたり、文章いじくれるなら、見込みはある」という事で、 一つ東京のあらゆる出版社に繋がっている会社の採否の連絡待ちではあります。採用なら、出版社にコネが出来て、 「カクヨムで読んだけど、面白いから書いてみる?」とか言われるようなチャンスに巡り逢うまで一生懸命仕事したいな、とは思っています。 また不採用なら、「WEBライターの口があるけど、どうする?」というアクセスもあります。ただもう49歳で自営とか起業は気力が無いので、どうしようかな、 と考えながら、掌編のプロット考えたり、取材で出かけてたりしています。 人生、どこで道が開けるかわからない物です。また、自分の夢は一日1時間使って、後は家庭を維持するために、 伴侶と一緒に同じ道歩むのでもいいんじゃないかとも思っています。色々な道があるけど、残れる道っていうのは、「誠意をつくしたか?」だと思うし、 いつか認められる日が来るのではないかと思います。まぁ宮沢賢治みたいに、死ぬまで一冊も本が売れずに、死後に認められた作家もいるし。 宮沢賢治の生きてた時代にも文芸誌はあり、売れっ子作家も作家志望も居ただろうけど、そういう人たちって、誰も残っていない様ですし、 あんまり期待は出来ないのが文筆業ではないかとも思いますけどね。 そんな訳で提言でした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1501300399/607
なんか自分は横綱と自称している様にたまに流言が流れている様ですが 正確には小学生の相撲大会に大学生が出場することは無いというのが正確な発言でバイアスの掛かった人間にはあいつえらそーだ 横綱のつもりでいやがるとかうがった見方する人間のデマの類いに成ります 今就活をしていてデザイナーで応募したらデザインは古いからダメだけど小説書いたり文章いじくれるなら見込みはあるという事で 一つ東京のあらゆる出版社に繋がっている会社の採否の連絡待ちではあります採用なら出版社にコネが出来て カクヨムで読んだけど面白いから書いてみる?とか言われるようなチャンスに巡り逢うまで一生懸命仕事したいなとは思っています また不採用ならライターの口があるけどどうする?というアクセスもありますただもう49歳で自営とか起業は気力が無いのでどうしようかな と考えながら掌編のプロット考えたり取材で出かけてたりしています 人生どこで道が開けるかわからない物ですまた自分の夢は一日1時間使って後は家庭を維持するために 伴侶と一緒に同じ道歩むのでもいいんじゃないかとも思っています色な道があるけど残れる道っていうのは誠意をつくしたか?だと思うし いつか認められる日が来るのではないかと思いますまぁ宮沢賢治みたいに死ぬまで一冊も本が売れずに死後に認められた作家もいるし 宮沢賢治の生きてた時代にも文芸誌はあり売れっ子作家も作家志望も居ただろうけどそういう人たちって誰も残っていない様ですし あんまり期待は出来ないのが文筆業ではないかとも思いますけどね そんな訳で提言でした
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 395 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s