群像新人評論賞 (937レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
108: 2019/08/17(土)16:16:57.33 AAS
>>107
小説はそうだけど評論は始まって数年だから今も校正があるのかは分からないけどね
どちらも文学賞だったときは校正は1か月だった
246
(1): 2020/11/07(土)22:05:01.33 AAS
木下古栗
知らん・・・誰やねんw
335: 2021/11/06(土)14:55:45.33 AAS
今後のすばるクリティークがどうなっていくのかは解らないけれども
安定した学術的な職業に就いている方々が取り組むような
仕事が高く評価される傾向が続くなら、鬱屈した粗削りの独創性の受け皿がなくなるね
noteとかはてなブログに偶に批評家崩れを見掛けるけれどもあそこはそういう空間じゃないだろうし

自分の絶対的な理解者を出版社や編集者に求めるような、
自分が長期間苦心して作り上げた評論の採用や評価に完全に
自分の人生の意義を委ねているようなタイプの書き手には、厳しい悲報のような結果なのかも
366: 2021/11/11(木)11:44:40.33 AAS
左藤青
@satodex
そういえば群像新人評論賞の最終まで残ったので(惜しい)今月の『群像』の座談会に私の名前があると思います。まだ読んでないですが
午後11:01 · 2021年11月10日·Twitter for iPhone

ミスター
@hahaha8201
群像新人賞を今回とった人って、大失敗時代に左藤と喧嘩していた人じゃないか。
午後4:37 · 2021年11月9日·Twitter for iPhone

ふむふむ
367: 2021/11/12(金)19:35:18.33 AAS
跛を引いて歩く⇒
跛行して歩く
に変えました
375
(1): 2021/12/26(日)20:40:33.33 AAS
東って単純に貸借対照表よめないんじゃないか?
378
(1): 322 2022/01/05(水)18:57:08.33 AAS
 いま「批評の手帖」を見た 「すばるクリティーク」もまた、今回でどうやら終わりを迎えるらしい 329さんの言ってた「それこそ馬鹿」な、否悲しむべき事態がとうとう現実になった訳だ 正直私も悔しいが329さん(そして326さん)も文字通り断腸の思いだろう
 こういうことを言うと一部からは叱られそうだが、「小説」の場合は映画やテレビドラマ(や深夜枠アニメ)に「変換」させられ得る しかし「批評」「評論」はそうはいかない クリティークは活字媒体から離れることのできない、その意味では厄介な代物なのだ
 やや逆恨み的ないい方ともとられかねないが、もう文芸誌に明日はないのではないか? このままだと(無論5年先10年先ならともかく、長期的には)漫画とラノベとSF小説に、完全にとって代わられてしまうのではないだろうか
 
 個人的には3,11(正確には8,6から3,11に至る経緯)に関する批評を発表する機会を完全に失ってしまったのが、本当に無念だ 誰かこの問題に鋭く切り込んでいる既存の評論家がいれば、それはそれで諦めもつくのだけれども
474
(1): 322 評論賞最後の落選者 2022/01/13(木)01:06:59.33 AAS
473補足
 あと(ひどい言い方になっちゃうけど)正直そんな初歩的な誤変換やらかす人がいるとは思わんかった 確かに「C」の有無で違っちゃうけど、漢字変換のとき気が付かんのかね これはアンカーの有無の問題とは関係ないと思う
544
(1): 322 評論賞最後の落選者 2022/04/19(火)19:09:18.33 AAS
  (少し時期遅れな話だが)すばる5月号に金石範の一昔前の政治小説が再録されてる ただ韓国自体が民主化して保革が泥仕合的な対立を繰り広げてる今、こうした「絶対悪(=軍事独裁政権)」の存在した時代のものを取り上げる理由って何なんだろうか
 まあ、より国際的に視野を広げれば、香港やミャンマーでは今でも社会主義政権による人権抑圧が進行形ではあるけど
545: 2022/04/19(火)22:20:10.33 AAS
再録ではなく新作では?
まあ書いてる内容は昔と変わらないけど

>「絶対悪(=軍事独裁政権)」の存在した時代のものを取り上げる理由

ウクライナ戦争の件で思うところがあったのかもしれん。プーチン。
796: 2023/01/26(木)18:28:14.33 AAS
 三浦瑠麗の発言一つひとつを個別に考えるなら、正直それほどヘンとも思わない
 献金と競馬を同一視することも、宗教や賭博に熱中する余り家庭を顧みない点はおんなじという意味なら、それはそれで筋が通ってる(ただこの人の発言全体を振り返ってみると、明らかに統一寄りなのだ)
 
 あと(前にもちょっとレスったけど)旧統一教会批判してんのが無条件に正しいってのも大間違い
 安倍銃殺後、三浦が一番に批難したのは、比較的早くから教会批判してた福島瑞穂(社民党)だったけど、この福島かつて拉致被害者家族に「社民党は北朝鮮の政党」って言われても、何一つ反論出来ずオロオロしてた(パヨの統一批判には、多分ウソまたは誇張が含まれてる)
857: 2023/09/05(火)12:01:53.33 AAS
国家主導の合同結婚式みたいな感じと思えばいい?
908: 2024/07/01(月)03:06:18.33 AAS
一体いつの話してんだ

遅くなった 寝よ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s