[過去ログ] コネじゃない新人賞 (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
355: 2011/05/14(土)16:01:43.47 AAS
>>352
武器を持っちゃいけねえという規則はねえ。
選考は公になっていねえんだぞ……w
369: 2011/05/14(土)18:03:28.47 AAS
バカHiにはこまったものだなw
439: 2011/07/02(土)11:24:25.47 AAS
発表の敷居は下がり続けてるからなー
商業小説家がほとんどいなくなってもWeb小説家みたいなのが大量にいるようになる

今のCGみたいに、まとめアフィブログや業界ゴロが大事な環境になるんじゃね
499: 2012/01/11(水)23:08:32.47 AAS
夜光貝パンティ
593: コネデビューの低レベル野郎の小説は糞 [夏目漱石だろうが三島だろうが] 2012/03/10(土)13:00:01.47 AAS
岩波焚書坑儒ってのも、大臣とのコネのせいで成されない。
660: 2012/03/23(金)22:42:20.47 AAS
>>658
宣伝もまともに打たないでストアの上位に来るか?
680: 2012/04/16(月)18:06:47.47 AAS
才能があればコネなくても新人賞くらい余裕だろ。
俺も含め、このスレにそんな奴は一人も居ないだろうけど。
764: 2012/04/20(金)07:23:14.47 AAS
そーいうのをコテって読んじゃう日本語のおかしさが
君らを受賞から遠ざけてるんじゃないのかね?
一見だからではなくさ

っていうか、それ一見さんお断りではなく
この人がんばって訓練で上達したんだ、って普通は考えるぞ
勘繰りが精神病のレベル
939
(1): 2012/05/28(月)19:22:57.47 AAS
ときおり思うんだ。
ラノベを読んでいて、はたしてこの作者は文法というものを理解しているのだろうか。いや、てにおはすら理解出来ていないのではなかろうか、と。

ライトノベルは出版不況のなかにあっても盛況で、ラノベ作家を目指すものも多いわけだが、その門は狭く険しい。最大手の電撃文庫大賞に至っては6000人以上がチャレンジして最終に残るのはわずか十名たらず。その倍率は文学界最高峰といわれる芥川賞をも凌ぐのだ。
だが、それほどの激戦を勝ち抜いてきたとは思えない、小説と呼ぶのもはばかれる作品が巷に溢れているのは何故だろうか。ストーリーや設定が稚拙なのはともかく、たいへん読み辛く、日本語がスパゲッティ状態になって意味不明なものまである。
ラノベ購買層の多くがその表紙や挿絵のイラストで、あるいはアニメ作品の原作本として購入していくという。ならばこの内容でも売れる理由はわかる。
だが彼らは壮絶な競争倍率をくぐり抜けてきたのではないのか?

ふと、こんな単語が脳裏をよぎった。
「コネ」
ああ、そうか。そういうことか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s