[過去ログ] コネじゃない新人賞 (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2011/02/20(日)00:54:17.02 AAS
もともと少数だったのが増えてきてるんだよ
113: 2011/03/16(水)12:03:35.02 AAS
たけゆゆがゲーム会社に就職出来たのは実力だし、そこでシナリオライターやってたのも才能があったからでしょう
電撃に拾ってもらったのはそんな経験がある、つまりある意味「プロ」だったからでしょう
つまり竹宮ゆゆこ嬢はデビュー前からすでに業界人であり、シナリオと小説のジャンルの違いこそあれアマチュアではなかったわけで
それをコネというのは負け犬の遠吠えですねw

しかしとらドラ!がハルヒに負けてたなんて、角川も見る目がないねw
131: 2011/03/26(土)15:52:34.02 AAS
痛快だね。
コネ、コネと騒ぐ能無しは徹底的に叩こう!
膿を取り除けば、気分が晴れる。
174: 2011/03/28(月)13:05:52.02 AAS
かつてアイドルSF作家として一世を風靡し、現在は日本SF作家クラブの会長を務める新井素子
彼女の両親は講談社の幹部。
当時、高校生だった彼女が親のコネで新人賞受賞したのは有名な話だと思っていたが
324: 2011/04/04(月)08:04:28.02 AAS
疑惑が出た時点で、殺人犯にされて牢屋に入れられるのか?
525: 2012/02/23(木)21:41:37.02 AAS
>>524
落ちた作品をwebで公開して見るとか。
囲えば金になる作家ならアクセスがえらい事になって嫌でも出版社の目に付くんじゃないかな。
541: 2012/02/25(土)15:53:29.02 AAS
新人賞のコネがあるとかないとか、俺の立場じゃ事実は知らんですが。
少しでも社会経験のあるひとが普通に考えればですな、
出版業界でもいろんな汚いことが行われているんだろうな。
と想像するのが当然なんですよ。それは出版社、作家、その他諸々含めてね。
ようは、それを知っていて(実際に経験して)なお、どんな生き方をするかだと思いますよ。
591: 2012/03/09(金)20:17:28.02 AAS
だって、自分より上手い文章だとおまんま食えなくなるじゃんwwwww

              by 推薦プロ作家
710: 2012/04/18(水)16:26:26.02 AAS
これが現実ですよ。
コネじゃない新人賞。そんなものは、無いのです。
デビューはおろか、編集の人に接触すら出来ない。小説の世界はコネがなければ自作を直接見てもらう機会すら与えられないのです。
975: 2012/06/08(金)23:17:37.02 AAS

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s