【ウザい】2ちゃんに常駐するプロ固定【消えろ】 (914レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
128: 2013/01/16(水)18:53:17.03 AAS
>■2ちゃんねるの裏方様たち

>世界一のアクセス数を誇る掲示板で有名な2ちゃんねるだが、実はその板の
>8割以上は、担当の運営やプロ固定によって書き込みされている。
>上記は、掲示板の会話を盛り上げたり、維持管理したりする裏方スタッフメン
>バー。

某サイトの暴露話、2005/03/11の段階で、
こんな風だから現在は書込のほとんどがプロ固定プロ名無しとしか思えず。
136
(1): 2013/01/21(月)13:26:37.03 AAS
詳しく書いてくださってご親切に有り難うございます。

名無しなのに、プロ固定とは、これいかに?と言いますが、
自由自在にIDを替えて名無しで書く運営スタッフのほうが悪質では無いですか?
163: 2013/03/01(金)18:31:19.03 AAS
本物の一般人の書込は、視点・論点・着眼点が違うから〜。
222: 2013/06/06(木)09:30:14.03 AAS
何も知らない一般の名無しさん達にも判り易い説明内容で、さすがですね。
有り難うございました。
とても私には書けないような文章です。
書いて頂いて助かりました。
336: 2013/09/27(金)13:50:29.03 AAS
情報検証サイト「仙人の結界」
外部リンク:sennin-no-kekkai.hp.infoseek.co.jp

しかし、2ちゃんねるはさまざまな人が出入りしており、中にはおかしな思想を持つ人や
個人的な恨みなどの理由があってやっている人などもいるため、すべてが運営陣が雇っている
工作員の仕業というわけではありません。

ところで、もし中傷コメントを運営側に削除依頼しようとしているのであればそれは絶対にやめてください。
2ちゃんねるの削除依頼はすべて「通常削除板」、「重要削除板」という2種類の掲示板で公開されてしまいます。

IPアドレス(パソコンの住所のようなもので検索にかければ家庭用のPCなら何県などの大まかな住所や
使用しているプロバイダー、会社や学校用のPCであればどこの会社の何課から書き込んだかなどが
すぐにわかってしまいます)は強制的に表示され、通報フォームに書いた依頼の内容、氏名やメールアドレスなども
省3
417: 2013/12/03(火)21:33:24.03 AAS
そうですプロの固定ですよ

え?名無しなのは変だなあ
固定ハンドルのことだよなあそれ
640: 2014/04/12(土)07:49:30.03 AAS
まるで呼び水ですかね?
796
(1): 2015/12/04(金)07:42:14.03 AAS
鯖移転

2ch運営によるネットストーカー
2chスレ:mass
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s