[過去ログ] 弓道総合スレ 五十二立目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: (ガックシ 067f-PN0E [133.3.201.53]) 2021/06/17(木)15:22:52.86 ID:vgg8b6Fo6(3/3) AAS
仕事を休まなきゃいけないのが大変ってあったでしょ?
決勝までのマックスの日程以上に遊んでる余裕のある社会人がどれだけいるのよ。
みんな頑張って必死こいて日程確保してるんだぞ。

ご飯代もそうだよね、監督が持ち出すなんて普通に考えることじゃないよね(払う人もいるだろうけど)。
普通に考えるのは「それぞれが自分の分を払う」だろうね。
634
(1): (オッペケ Srbf-+nQd [126.205.254.122]) 2022/09/30(金)01:22:42.86 ID:UwRhZVDfr(1) AAS
ぶっちゃけいま応募してる人って元からまあまあ上手い人では
弓道人口の大多数は羽分け中たらない癖だらけの人だけど、そんな射手にも効果出せると思う?
小手先のバランス矯正はできても、胴造りの感覚とか無駄な力を抜いて矢筋に張る感覚とかを教えられる気がしない
742: (ワッチョイW 2b6c-In6w [153.243.3.8]) 2022/10/28(金)10:31:05.86 ID:m80vWHBj0(1) AAS
二つで引いたらもっと中たりますか?
896
(1): (ワッチョイ f7cc-5E5I [150.249.154.130]) 2023/01/01(日)20:31:56.86 ID:UKS38YJu0(3/3) AAS
組織なんだから金が絡むのは当たり前だろ
今の連中だって弓で生活してる人間どれだけいると思ってんだw

まして昔なら尚更だ
897: (ワッチョイ 0fb8-uhAF [126.108.72.83]) 2023/01/02(月)10:43:44.86 ID:GZOrhbwC0(1) AAS
しかし、コロナ禍が過ぎて、今年の全弓連の運営は何か変わるのか?

オンライン審査や時間別に区切った対面審査は拘束時間が少なくて
楽だから続けてもらえないかね…そしたら久しぶりに地連に加盟して
受審する気が起きる

地連対抗歌合戦みたいなものはどうなったんだ?
弓道人口に応じて地連毎にチーム数を割り振って、
しかも伝統流派は別枠で出場できるようにして、
12射x8名 (男女4名ずつ)で競うみたいな全国大会はできないかねぇ
902: (ワッチョイ f7cc-5E5I [150.249.154.130]) 2023/01/04(水)13:55:10.86 ID:cjc98iXK0(1) AAS
イングランド弓兵ごっこはしたいよな。
相手の矢が刺さる前に盾をかざすやつ
1000人くらいで空が暗くなるくらいの矢幕したい
959: (アウアウウー Sac7-487d [106.131.77.99]) 2023/01/17(火)00:20:49.86 ID:v69dkO57a(1) AAS
15は長すぎる
995: (ワッチョイW d66c-4hVA [153.243.3.8]) 2023/01/30(月)20:42:10.86 ID:JbDSRtqt0(1) AAS
でも部活だとやる気ないやつのせいで周りがやる気なくなるからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s