システムキッチンについて Part.6 (959レス)
1-

806: 04/30(火)19:40 ID:??? AAS
ぶつぶつエンボス嫌なの同意
807: [kpbpbpap] 05/01(水)12:59 ID:??? AAS
LIXILカッコいいね
808: 05/01(水)13:21 ID:FnQQVNs5(1) AAS
確かにエンボス加工嫌だけど
バイブレーション加工にすると値段が跳ね上がりますよね
見積もりしてもらってバイブレーションとクォーツストーンの差が約9万位しかなかったのでクォーツストーンにしようと思っています
コーリアンも考えたけど傷だらけになっていたのを見て候補から外しました。
809: [kpokmej] 05/02(木)15:01 ID:??? AAS
タカラスタンダード
810: ころころ 05/04(土)16:39 ID:??? AAS
グレーの人大ってどうだろう
白より黄ばみは目立たないが、汚れにハイターしたいなら白にした方がいいって店員に言われて悩んでる
811: 05/04(土)18:34 ID:??? AAS
人大はハイターで漂白は基本無理
漂白しようと思って長いことやってるとむしろ変色するからやめた方がいいよ
人大の黄ばみは一回付くと割とどうしようもない
あとグレーも別にそんなに汚れ目立たない感じしないから好きな色にするのがいいと思う
812: 05/04(土)18:36 ID:??? AAS
追記
漂白じゃなくて汚れ落とし目的でちょっと使うくらいなら白以外でも実際のところ問題ない
メーカー的には白以外は使わないでって感じかもしれないけど
813: 05/04(土)20:57 ID:??? AAS
そっか…それなら料理嫌いだから気分上げるために好きな色にしようかなw
ありがとう
814: 05/04(土)22:11 ID:??? AAS
泡のハイターで5分置き位だったら大丈夫だよ
815: [tJapaudapapata] 05/09(木)15:05 ID:??? AAS
タカラスタンダード
816
(1): [tapapapdtdt] 05/09(木)19:43 ID:??? AAS
小規模メーカーは人手不足でクレーム対応がひどい
注意やで
車並みの金払うんだから大手メーカーがいいよ
817: [pudtpat2] 05/09(木)19:45 ID:??? AAS
じゃあタカラね
818
(1): [aqbptdtdt] 05/09(木)21:51 ID:??? AAS
クオーツて堅いから体重かけたら割れるよん
割れたら修復困難
ほぼ石に近い
819
(1): [padpdpd] 05/09(木)22:02 ID:??? AAS
うちも割れたわ
水が染みないようにシリコン剤で埋めたみたけど合ってるのかな
820: 05/10(金)03:29 ID:??? AAS
>>816
トクラスの規模はどっち?
821: [tkqdtdtd] 05/10(金)06:44 ID:??? AAS
トクラスは大手でしょ
元YAMAHA
工場デカいで
822: 05/10(金)07:19 ID:??? AAS
大手の定義か
せめて上場企業、従業員数1000名以上
くらいでないと優秀な学生さんは応募してこない気がする
823: 05/10(金)17:07 ID:pUiCldAG(1) AAS
>>818
体重かけて割れるわけないでしょ
824: [tj8dtdpap] 05/10(金)19:58 ID:??? AAS
シンクかIHの前部分に座ってみ
自己責任で
825: [pmpmpnt] 05/10(金)20:07 ID:??? AAS
やめなはれ
1-
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s