[過去ログ] 【旭化成】ヘーベルハウス Part14【ホームズ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2022/02/04(金)22:32:49.31 ID:??? AAS
何か不思議なんだがお前らってへーベル被害者の会か何かか?
215: 2022/02/05(土)01:59:04.31 ID:??? AAS
まさか施工法も捏造とか?
260: 2022/02/05(土)08:41:55.31 ID:??? AAS
メーカーが了承も出さずにどうやって商品するんだよ?
年間に何棟建てると思ってんだよ?
271(1): 2022/02/05(土)12:19:39.31 ID:??? AAS
俺はブログ主が写真撮影の為に仮置きさせたと予想
というか画像が荒すぎて見づらいがブログ画像は捨て張りの可能性もある
普通に考えてフローリングを断熱材に直だとボンドも着かないしタッカーも効かない
タッカー要らずの樹脂床とも違いそうだし
832(1): 2022/09/05(月)22:34:48.31 ID:??? AAS
>>830
ビー玉は工事やり直しレベルやね。
地盤かもしれんけど。
ヘーベルの保証で直せないんかね。
851: ヘーベルオーナー 2022/09/06(火)21:44:33.31 ID:1AXuqQH0(6/6) AAS
といって、メンテナンス費用が高いことは、今後も苦情を言うぞ。
977: 2022/10/11(火)06:44:14.31 ID:??? AAS
ペアガラス、トリプルガラスの難点は中途半端に寒いと日差しによっては暑くなってくるところ
夏の車みたいなものよ
というほど暑くなったことはないが、朝寒いからと床暖つけてそのまま放置すると昼間28度とかになってることがないこともない
子供だけだとそのまま切らずにいるっていう
夏場は日差しの角度の関係で軒と簾と電動シャッターで防げてるような気がする
かと思いきや朝と夕方の低い日差しの時は入り込んでくることもある
まあ夏涼しく、冬暖かくとか相反する要素なわけでパッシブだけでは無理だわな
マシにしようとしてます、ぐらいの話
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s