[過去ログ] アスファルト防水屋集まれ (546レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439: 2008/06/18(水)12:27 ID:Xmqz+lGB(2/2) AAS
関西はメーカーの釜なんか使ってる奴、ほとんどいないぜ! 香川鉄工ってとこの釜が主流だ。7〜80万はするよ。バーナー込みで。シグマートEを200度くらいで溶かせば、煙がほとんど出ないやん!夏場の露出は使えないな〜
440: 2008/06/18(水)16:00 ID:Pv4SA9fR(1/2) AAS
香川でっか?
釜のメーカーもいろいろありますなぁ…日本は広い!
田○ルーフィングの無煙ではないけど環境対応型の釜が4〜50万でなかったっけ?
安いのほちぃ…(*ノノ)キャ
石○製作所のが安いけど使ってる人いる?
441(1): 2008/06/18(水)16:08 ID:Pv4SA9fR(2/2) AAS
井○製作所でもOK
とにかく安くて良質な釜〜おススメ
無煙か環境対応に限るね(☆。☆)
442: 2008/06/18(水)18:51 ID:??? AAS
>>441 あんた、北海道か?
443: 2008/06/19(木)00:17 ID:TF5desXu(1) AAS
無煙、温度計、値段…
でもやっぱり軽いやつがいいっすf(^_^)
444(1): 2008/06/19(木)02:35 ID:pkmf7b5R(1/2) AAS
北海道だよwww
野球の強い北海道♪
445: 2008/06/19(木)06:48 ID:??? AAS
>>444 今、どんな釜使ってるんだ?
コンパネでふたするようなやつじゃないだろうな?
446: 2008/06/19(木)07:26 ID:pkmf7b5R(2/2) AAS
普通の釜だよ…( ̄Д ̄;)
軽いヤツがいいかも知れねえけど
ファンや温度計や配線関係…
やっぱり無煙釜は重いぞ…
447: 2008/06/19(木)09:12 ID:??? AAS
外部リンク:kagawa-tekko.co.jp
関西の釜だ
448: 2008/06/19(木)09:19 ID:??? AAS
柄杓で、くみだしたりしてるのか?w
449: 2008/06/19(木)12:21 ID:cVWnkuOZ(1/3) AAS
うるさくない所は柄杓でくみ出す釜も使ってるよwww
関西みんなこんなの使ってんの?
重いんでない…
70〜80万するんでしょ?
使いやすい?
うちらはこれかな
外部リンク[html]:www.gomuasu.or.jp
一番下だよ
それか田○の環境対応型の釜だね
いずれも40万〜50万だったはず
省1
450: 2008/06/19(木)17:39 ID:??? AAS
重いけど、中身が入ってなければ 一人でも動かせるよ。
俺らは、これで慣れてるからなー
あなたが使ってる釜は中身があまり入らないでしょ?
関西の釜はアスが400キロくらい入るからなー
最近主流なのが、320〜360キロくらい入るタイプです。
重いって言っても、クレーンやリフト使って揚げるから問題ないでしょ?
関西は20年以上前から、この釜らしいで!
田島の釜もってる知り合いいてるが、ほとんど出番なしで倉庫で寝てるよw
451: 2008/06/19(木)17:59 ID:cVWnkuOZ(2/3) AAS
マジで!
かなりショック!
さすが北の国から…
400KG…ほとんど軽貨物
北海道は無煙釜なんて騒がれてんのここ4^5年だでっwwww
メーカー談位でストップ
全然普通の釜使ってた…
露出断熱なんて断熱つぶしちまうんでね?w
田島の釜を眠らしてんだ
なんか途轍もなく勿体無い
省2
452: 2008/06/19(木)18:38 ID:??? AAS
直に置けば、ヤバイが コンパネ敷いて置くから問題ないよ。
忙しい時は、冬に北海道の職人が出張できてたりするよ。
地方に出張行ったことあるけど、面白いで!
日新のシグマートe知ってるか?
低温で焚けば、マジで臭いしないよ。
煙もほとんど出ないし!
ただ、夏場は扱いにくいし、露出には不向きだ。
453: 2008/06/19(木)18:42 ID:??? AAS
釜のタイヤはチューブタイヤだから、押しやすいよ
ゴムのカチカチのタイヤはめりこむからな〜
454: 2008/06/19(木)19:25 ID:cVWnkuOZ(3/3) AAS
コンパネごと沈むほどでは無いんだw
シグマートね 知ってるぅ
けど使った事ねぇや…
200℃で施工したら糸まみれなんでない?ww
そっかぁ北海道からも関西行ってんだぁ
関東ならみんな行くけど…
こっちの職人って限られてるから使った事ある職人かもww
関西行きたいなぁ
阪神好きだからwww
455: 2008/06/20(金)05:41 ID:??? AAS
普通のアスの感覚でいくと、糸ひくけど
物が全然違うからなー
阪神、今年はつえぇ〜〜〜〜〜!!
オリンピック中にどうなるか、心配だが。
さて、現場いってくるかー
456: 2008/06/20(金)12:54 ID:1FN9EPuW(1) AAS
低温でもいとひかんのけ?
そんな優れもの世の中あるんけ?
赤星の代表辞退はなぜ?
あんな元気なのにwww
今日そっち雨ふっとらん?
仕事になっとるん?
457: 2008/06/21(土)11:21 ID:??? AAS
内部の仕事なら、雨関係ないでしょ?
北海道は、雪の時期は シート張りながら仕上げて
移動していくんでしょ?
458(1): 2008/06/21(土)18:56 ID:ew7nnvue(1) AAS
君たちの話聞いてると本筋の職人はいないみたいだね。今昔から残ってる職人さんは流れていったのかねぇ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s