[過去ログ] 【イス軸法】西山 創★3 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245: 2024/12/24(火)11:17 ID:5uavkFV50(1) AAS
中心軸を崩さないジャンプやスクワットのやり方。
けっこう制限が多い。
頭を1mmも引かないのと胸を前に出す感じという。
含胸抜背のためなのか?含胸抜背なら胸は含むんだよな。
246: 2024/12/24(火)14:09 ID:WrzO8txu0(1) AAS
自分もあれは何だろう、と気になってる
肋骨を外旋させているのか、何なのか
あと前屈み気味で止めるのは、そこから先が難しいからだろうか?
247: 2024/12/24(火)18:34 ID:7NC5pY+/0(1) AAS
イス軸法の人が言っている体軸ってのは、なんしか「物理的な姿勢」とは違うものなんじゃないの? 知らんけど
248: 2024/12/25(水)18:08 ID:KIJkH1+O0(1/2) AAS
頭を下げずに胸とお腹をちょっと出すのは「イス軸法の身体操作」
なので基本的には中心軸が得られていてそれが解除されずに運動するための技術
という事になるのかなと思う
249: 2024/12/25(水)19:06 ID:fLQbEP2f0(1) AAS
下半身を動かさずに胸とお腹を出すと骨盤が前傾するのでは。
反り腰とまでは行かないのだろうが。
中心軸を崩さず動くのに変な条件付き。
スポーツ選手としてはやりにくくないのだろうか。
250: 2024/12/25(水)20:41 ID:KIJkH1+O0(2/2) AAS
背中の固い人だとやりづらいだろうね
251
(2): 2024/12/26(木)14:47 ID:Pa+Q3gUE0(1) AAS
中心軸で動いている状態というのは決してやりにくいギクシャクしたものではない
例えば、イス軸法をやってみて胸とお腹を少し出してジャンプ、スクワットしてみて
楽に高く飛べている感覚がないなら、イス軸法が上手くいっていない
そこは試行錯誤するしかないし、とっとと正解に辿り着きたければ習いに行けばいい
俺自身は多少苦労しても試行錯誤するのが楽しいので習いに行ってないw
252: 警備員[Lv.9] 2024/12/26(木)19:44 ID:T5R9DSSY0(1) AAS
>>251
試行錯誤してるやつの言うことを信用できんな
253: 2024/12/27(金)01:25 ID:tCrvZNI30(1/3) AAS
信用するしないじゃなくて自分でやって確かめてみろよ
254
(2): 2024/12/27(金)01:28 ID:tCrvZNI30(2/3) AAS
てめえの身体の事なのに、誰が信用できるとかできねえとか
何を甘ったれたこと言ってんだろうな

軸が入っていればこう、解除されていなければこう、というのを
動画で示してくれているのに、やりもしないで「信用できる/出来ない」
一生評論家やってるつもりかよ
255: 2024/12/27(金)01:39 ID:tCrvZNI30(3/3) AAS
訂正
軸が入っていればこう、解除されていればこう、というのを
256: 2024/12/27(金)03:47 ID:fU2cGunD0(1/3) AAS
イス軸の身体操作とイス軸で最後まで立ち上がることは関係してるのかな?と予測
更に上に伸びてく感じもするんだよね

全然見当違いかもしれないことは先に述べておく
257: 2024/12/27(金)03:50 ID:fU2cGunD0(2/3) AAS
イス軸もその他の身体技法も武術も気功も自分でいろいろとやってくことが楽しいんだよね
きちんと習える状況なら、習っておいた方が良いことは前提としてあるが
師に就いて習ったとして、結局やるのは自分だしね
258: 警備員[Lv.10] 2024/12/27(金)03:55 ID:FoOYgIdl0(1/2) AAS
>>254
お前の言うことを信用してないと言ってるだけなのに何でキレてんの?ww
259: 2024/12/27(金)04:07 ID:lP3NpF1I0(1) AAS
>>254
まぁそういう攻撃性高い書き込みを見ると「効果ないんだな」「やっぱりまやかしなんだ」って思うよね。
「軸」なるものが存在して身体が確かに正しい状態に維持されるなら、そう攻撃的になることはないからね。
260
(1): 2024/12/27(金)12:10 ID:5ficWSYe0(1/2) AAS
>>251に書いた通り、俺はその程度はやればわかる
動画で説明されてる通り

以上

試行錯誤というのをイチゼロの1bit脳でしか捉えられない奴は
何もやってないためしてないからわからない
わからないから教えろ
やってないためしてないから話が通じない
永遠ループ

これをルーピー、バカという
261: 2024/12/27(金)12:42 ID:5ficWSYe0(2/2) AAS
悪いがイス軸法身体操作(胸とお腹を少しだけ前に出す)がやりづらい
というのは俺には全然わからない
ごく自然な動きじゃんと思ってしまう
262: 2024/12/27(金)12:56 ID:YkD848EU0(1) AAS
課金地獄にお気をつけ
263: 警備員[Lv.19] 2024/12/27(金)12:59 ID:FoOYgIdl0(2/2) AAS
>>260
試行錯誤してるレベルでドヤ顔語りしてる奴の言う事は信用出来ないってだけw
要するにお前はバカってこと
バカだからすぐキレるw
264
(1): 2024/12/27(金)13:04 ID:LU5wvgk50(1) AAS
横からだけど、ここは試行錯誤する人のスレじゃないの?
正規のレッスンを受けてる人たちは来ないだろ?
1-
あと 721 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.375s*