剣道はなぜオワコンなのか 剣道人口減少中 (372レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51: 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa43-i443) 2024/09/28(土)08:15:15.54 ID:P9W3WjFca(1) AAS
奇声上げるの本当にやめるべき
あと足も右前で継足要求するの(上段で左前がある!とかいうクソみたいな反論する馬鹿は論外)
構えも八相や脇構えなんてのも左足前とかでいいし間合いも一足一刀のギリギリからやる必要もない。格闘技のと同じように遠間から始めて詰めるところからやればいい。
もちろん詰める時に右足前で継足とか無しな。
94: 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 83fe-DNVD) 2024/10/03(木)16:41:21.54 ID:7Gx64kev0(2/2) AAS
>>93
どうだろ、五段の平均的な腕前がわからんから何とも言えん
東京とそこらへんの僻地では五段の合格率全然違うし
165: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW b9bb-fLQY) 2024/10/20(日)08:36:41.54 ID:XsYVWYiC0(1) AAS
>>164
普通の経験者はやらせたくはないよな
高校剣道スレ、大学剣道スレへの書き込みに血道あげてる基地外みたいなのくらいでしょ、現代奇形剣道礼賛してんの。
233(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a97c-McGl) 01/18(土)15:07:27.54 ID:v4t8o8nz0(1) AAS
>>228
それだったら現代剣道愛好家の大半は古流を修行してるから、古流はこんな現状になっていない。
現実は現代剣道による競技至上主義で古流は精神修養の為のもの(実用にそぐわない骨董品扱い)。
競技人口衰退の原因は多様性を失い単調になった結果もあると思うよ。
287: 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa1d-nULG) 03/06(木)19:00:11.54 ID:GnFJn/bza(1) AAS
いくら他武道sageをしても剣道がクソ溜まりなことには変わりありませんよ?笑
322(2): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW fa94-fSkT) 03/12(水)18:11:08.54 ID:RXbIU2Yq0(1/3) AAS
減るのは仕方ないんじゃないのかな?
武道習わせたい親が剣道=防具高いというイメージが植え付けられてるから真っ先に剣道は候補から除外される
スポ少や道場によっては全て貸し出しますなことは言っていても
今の親がお古着させるなんてしないよ昭和じゃあるまいし
347: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9a2a-8WYt) 04/26(土)22:21:05.54 ID:Ld0sFClk0(1) AAS
学校の部活が無くなるくらいだから現状維持もないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s