[過去ログ]
【500年一子相伝】影武流合氣体術 18 (1002レス)
【500年一子相伝】影武流合氣体術 18 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1721122288/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
86: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7fb8-pnzf) [sage] 2024/08/23(金) 19:35:22.87 ID:uYVxBlcW0 頭使うのはお前だよ 戦うことを主としてない運動をわざわざやる人間の個人の目的が武道の理念から大幅にズレるわけないだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1721122288/86
93: 名無しさん@一本勝ち (オッペケT Sr51-wv70) [sage] 2024/08/25(日) 18:26:14.87 ID:kbnKLLD7r >>92 やっぱそうなんか そのまま大東流やってりゃ師範になってたろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1721122288/93
177: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 97e7-KpNk) [sage] 2024/09/18(水) 06:40:34.87 ID:VTsv1pQ80 七零とか指軸とかまじどうでもいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1721122288/177
218: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b744-0Jex) [sage] 2024/09/23(月) 01:29:08.87 ID:QmW4LH0E0 北斎漫画の絵をみると、江戸時代の庶民、に筋肉なんて全然ついてないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1721122288/218
455: 名無しさん@一本勝ち (オッペケT Sr0f-LGdj) [sage] 2024/10/16(水) 18:49:32.87 ID:ebtClIc2r >>452 >>453 いやアップデートは大いに結構なんだけどさ 中国武術系と日本の古武術系とじゃ姿勢の基本が全然違うんよ なので小手先だけ真似ても本来の威力がまるで出ない(実際宮平氏のよりだいぶショボイ) 恐らく本人も自覚あったんで一回でお蔵入りしたんだろうけど参考にする動画はもうちょい考えないとダメだと思った(例えば諸賞流なんかうってつけなんだが) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1721122288/455
467: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ eb13-0GI8) [sage] 2024/10/17(木) 01:58:02.87 ID:KPff0loA0 >>466 間合い遠ざけるって、どういう思い込みだ? 雨宮氏は相手に自由にさせるの怖いっていうスタンスだしそのまま制圧するだけじゃね? 基本的に雨宮氏の技は、目的を達成するために無駄に力使わずに行動しようって感じだし、力使わずに出せる威力は求めても、どんだけ鍛えた相手でも倒せるだけの威力を求めようって言うのとは、もう思想とかドクトリンから違うと思うよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1721122288/467
838: 名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 25a6-Q0C6) [] 2024/11/16(土) 12:47:03.87 ID:D4Vlcuga0 1つ聞きたいんだけど 色物として見てなくてなんでも有りでやると本当に強いと思ってる人いる? 格闘家とかと比べて キックボクサーに手が届く程近寄れると思いますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1721122288/838
874: 名無しさん@一本勝ち (HappyBirthday! 3649-CFWM) [sage] 2024/11/20(水) 19:37:19.87 ID:Nbc5OnH00HAPPY 中高生くらいのキッズなんじゃないか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1721122288/874
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s