[過去ログ] 【500年一子相伝】影武流合氣体術 18 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340: (ワッチョイW 4a07-63Ij) 2024/10/09(水)18:43 ID:1zwWsxQ80(2/9) AAS
こんなに頭が悪いと生きててつらそう
341: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d313-AbR9) 2024/10/09(水)19:02 ID:xes7o3dy0(2/5) AAS
インターネッツ止めて少し病院に入院でもしてきた方がいいレベルで妄想の世界の住人じゃん
342: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4a0b-6vp6) 2024/10/09(水)19:32 ID:mKYTjZK20(1) AAS
つまり雨宮宗家がプロ格闘家に勝つには不意打ち闇討ちじゃないと無理・・と?
343: (ワッチョイW 4a07-63Ij) 2024/10/09(水)19:43 ID:1zwWsxQ80(3/9) AAS
プロ格闘家って誰だよ
344: (ワッチョイ c3b7-6vp6) 2024/10/09(水)20:18 ID:jiTn/KrO0(1) AAS
特に誰ということも無いさ
プロと付けたのは単にちゃんとしたレベルの格闘家という意味にすぎない
345: (ワッチョイW 4a07-63Ij) 2024/10/09(水)20:26 ID:1zwWsxQ80(4/9) AAS
プロ格闘家でも素人に毛が生えたレベルから無敗王者までピンキリなんだから例えとして終わってんだろ
格闘技と言えど競技にもよるし体格やウェイトにもよるし
そもそも個人vs職業って基準が意味不明
346(1): (ワッチョイ b3b8-6vp6) 2024/10/09(水)21:17 ID:2c7ZbCRf0(1/3) AAS
あー言えばこー言うみたいなそんな屁理屈はいらないです
ピンでもキリでもどれでもいいから雨宮宗家がそれらに勝つには
正攻法じゃなくて不意打ち闇討ちじゃないと無理なの?ってのを聞きたいだけだったんですけどね
闇討ち不意打ちが武術の真骨頂というのならば
それでしか勝てないってのは何も恥ずべき事ではありませんよ?
主張がブレないように願いますよ
347: (ワッチョイW 4a07-63Ij) 2024/10/09(水)21:28 ID:1zwWsxQ80(5/9) AAS
例えばジョン・ジョーンズ相手なら武器持って闇討ちしようが逆に殺される可能性高いしミニマム級の最下層ならそこら辺の喧嘩自慢チンピラでも勝てそうなレベルだし
これだけ違うからマジで話にならない
348: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d313-AbR9) 2024/10/09(水)21:33 ID:xes7o3dy0(3/5) AAS
>>346
無理なの?ていうか急所有り前提、つまり命が掛かるような武術で「正攻法」とかいうゴミみたいな条件がリスク的に論外なだけって話だろ
例えば、死なずに勝つとしても失明程度のリスクある勝負なんて、それによっぽど見合う程度のリターンがあるのでもなければ無理って言っていいんじゃないかな
349: (ワッチョイW 4a07-63Ij) 2024/10/09(水)21:40 ID:1zwWsxQ80(6/9) AAS
わざわざプロ格闘家の基準決める権利与えてるのに決められないのはプロ格闘家が~とか言ってるけどほとんど知らんのやろね
350(1): (ワッチョイ b3b8-6vp6) 2024/10/09(水)22:00 ID:2c7ZbCRf0(2/3) AAS
なんか一度もハッキリと答えられてませんね論点ずらしに終始して…
埒が明かないから質問の方法を少し変えましょうか
名の知れた格闘家の中にも強さのレベルが色々だとの事ですが
では宗家はその中の誰程度だと闇討ち不要でも勝てますか?
誰程度だと闇討ちじゃないと勝てませんか?
宜しくどうぞ
351: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d313-AbR9) 2024/10/09(水)22:06 ID:xes7o3dy0(4/5) AAS
>>350
論点ズラしてるっていうか、論点ズレてんだぞっていう指摘なんだよなあ
352: (ワッチョイW 4a07-63Ij) 2024/10/09(水)22:09 ID:1zwWsxQ80(7/9) AAS
喧嘩なら体格が小さいやつならボコれるしでかいヤツは逆にボコられんじゃない?
そもそもこっちから誰を想定してますかって質問してるのに誰も答えられないからそれじゃ勝てるか答えられないよって話してるのにわからないのね
朝倉未来って外国人に勝てる?って言ってるのと同じでめちゃくちゃバカなんだよね
353: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d313-AbR9) 2024/10/09(水)22:17 ID:xes7o3dy0(5/5) AAS
考え方が勝ち負けじゃなくて、どれだけリスクなく制圧できるかどうかなんだよね
雨宮氏もすぐ逃げるって言ってるじゃん
ただそれが勝てないから逃げるじゃなくて、ケガしたくないから逃げるっていうだけで
ケガせずに制圧できるって実力差がよっぽどないと出来ないことで、それは少なくともプロ格闘家は含まれないから、まず逃げるんだろうな
354: (ワッチョイ b3b8-6vp6) 2024/10/09(水)22:34 ID:2c7ZbCRf0(3/3) AAS
どうやら質問には答えてはもらえないようですね諦めましょう
でもね
だったら宗家は動画でこんなタックル破りの技がウチにはありますみたいなのを
最初からやらなきゃいいんですよ
うちは格闘技とは違うからそういうのは違いますって立場を一貫してとってれば良かったんですよ
355: (ワッチョイW 8b9c-jyON) 2024/10/09(水)22:44 ID:tIHFITgt0(1) AAS
合気道スレとかでお馴染みの馬鹿問答
人間の個体としての強さと武術・格闘技術の優劣を比較するという前提のおかしさに気付けない馬鹿
356: (ワッチョイW 4a07-63Ij) 2024/10/09(水)22:45 ID:1zwWsxQ80(8/9) AAS
日本語読めないのか
会話できないと思った
357: (ワッチョイ dbe3-bjYv) 2024/10/09(水)23:23 ID:AiYp4Shg0(2/2) AAS
雨宮さんが闇討ちしてでも勝ちにいくって言ってるならわかるけど
厄介ファンが勝手に「普通に戦ってダメならじゃあ闇討ち」ってイキってるの怖いわ
逃げますって言ってるなら、逃げるでいいだろう
358: (ワッチョイW 8b02-sPQ3) 2024/10/09(水)23:33 ID:k9FZaSO40(2/2) AAS
まだ熊と猟師戦わせようとしてんのかよ
359: (ワッチョイW 4a7b-63Ij) 2024/10/09(水)23:43 ID:1zwWsxQ80(9/9) AAS
闇討ちの話は何故か実戦の定義が曖昧な割に格闘家にやたら都合いい設定すぎるって趣旨だけど理解出来る?
雨宮ならこうする!じゃないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.333s*