[過去ログ] 少林寺が強いと何か困るのか? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
949: 2024/12/19(木)18:11 ID:BLnK4wqZ0(1/3) AAS
>>948
マジレスするとフルコンは頭は格闘競技の中ではやられない方
正直ボクシングは一番頭をやられる
一時期それ関係を調べたことがあったが
サンドバッグを打つだけでも頭に衝撃がいくから脳には良くないらしいから
スポーツ全般にいれることなんだが
(サッカー選手でもパンチドランカー症状が出た人もいるらしい、ヘディングするから)

中でもボクシングは頭を打ち合う競技なので一番脳へのダメージが深刻らしい。
951: 2024/12/19(木)21:23 ID:BLnK4wqZ0(2/3) AAS
一応ソースを貼っておく
外部リンク:dot.asahi.com

身体に衝撃が加わりそれが脳まで伝わると沢山の数の脳細胞が死ぬらしい
成長期なら脳細胞が次から次と作られるから問題ないが20歳を超えた辺りから脳細胞の生産はストップするので

かなり昔に少林寺のスレかどうかは忘れたが一度このことを書き込みしたら
かなり反感を買われたが
俺の友達でシュートボクシングとシューティング(現修斗)を20年やってる奴がいるが
当時まで10年ちょっとの時だったが
その時点でもかなり怒りっぽい性格をしていた
元々持って生まれた性格といえばそれまでだが少なからず脳のダメージも結構関係してると当時思ってた
952
(1): 2024/12/19(木)21:34 ID:BLnK4wqZ0(3/3) AAS
>>950
こういう話をする場合、極力主観は排除して

頭部を打たれる頻度はボクシングの非じゃないよ
とはいえ柔道、ラグビー、アメフト、貴方のいう剣道もそうだし
防具突き競技の日拳なんかも脳へのダメージは結構深刻
防具付きの中でも空道は問題で
本来ならダメージを減らす目的で開発された防具を被ってKO制で競技してるのだから
どれだけ過剰な力で競技時間内に数多く頭部に衝撃を加え続けているのやら・・・

まぁこんな話をするとスポーツなんて出来なくなると言われそうだが、その通りで
割り切ってやる分には自己責任なんで他人がとやかくいう話ではないが
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s