[過去ログ] 少林寺が強いと何か困るのか? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
374: 2024/08/13(火)09:56:41.39 ID:9dBIUls/0(2/4) AAS
>>373
結婚じゃない結構
398(1): 2024/08/22(木)10:19:08.39 ID:s6/kIvkY0(1) AAS
スバルも良いですね
目を閉じて何も見えず 哀しくて目を開ければ 荒野に向かう道より他に見えるものは無し
ああ いつの日か 誰かがこの道を
ああ いつの日か 誰かがその道を
ああ いつの日か 誰かがあの道を
我は行く 心の命ずるままに
我は行く 心の思うままに
487: 2024/09/22(日)21:01:08.39 ID:avg1r/Eg0(7/9) AAS
大阪城公園で若い学生だろうな合気道の人達が40前後くらいの先生に教えを請うてたのを少し見た事があるが清々しかった
何だろう、相手を倒す為にやってない武道って心が磨かれる気がした。
ああいう生き方がしたい。フルコンや柔道のような必死にハードトレーニングしたり目が血走ったりは私には出来ない
589(1): 2024/10/20(日)16:21:21.39 ID:13rek/1P0(3/3) AAS
>>584
やっぱり…
はぁ…
目には目を歯に歯をといってる精神性は
一般人や他の武術家と一体どう違うのかと聞いてる
かりにも人つくりで何十年も宗門の行をしてきたのでしょ?
それで育成された人間が目には目をといってることについて問いてるのだが
なんで分からないんだよ
ここまで丁寧に説明されないと理解できないのかい?
何十年も宗門の行をしていてそんな発言してるなら
省1
690: 2024/11/10(日)12:16:35.39 ID:/JfrYSc70(1/4) AAS
>>686
それは組手の主要なスタイルかな
基本や形ではどっちもある
712: 2024/11/12(火)21:46:50.39 ID:ej0zxXZI0(2/3) AAS
>>710
どっちかというと相撲柔道だろ
814: 2024/11/27(水)13:24:01.39 ID:yN44qK790(1) AAS
体重破ったり、ロープによっかかって挑発カウンターしたり
後ろで数倍強いボディガードが待機してたりするのか
897: 2024/12/17(火)23:16:31.39 ID:cZokKNla0(1) AAS
お寺繋がりだとでも思ったのだろうか。
アホは巣にお帰りなさい
914(1): 2024/12/18(水)11:48:49.39 ID:p9wvB69s0(5/20) AAS
>>909
形式と実態の違いも理解できないのですか?
976(1): 2024/12/25(水)22:40:00.39 ID:Eu1Q83iG0(1) AAS
昭和の時代にウサギ跳びってあったじゃないですか
あれメチャメチャ体に悪くてメリットなんて1ミリも無いんですってね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s