[過去ログ] 高校柔道を語りませんか? Part50 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2024/01/22(月)22:04:54.11 ID:MUYbCyMV0(1) AAS
東京厳しい争いだね。代表枠多いから、まだマシだが。
足立学園、修徳、荏原、国士館の争いとみる。
総合力では足立だが、修徳、国士館も面白い。荏原も、オーダー次第では十分に優勝も見える力がある。
しかし中高一貫ではない、荏原、木更津、作陽等は、全国上位レベルに仕上げてくるのはすごいよね。
141: 2024/02/11(日)17:09:05.11 ID:4T5iRDOI0(1) AAS
地方大会なんて圧勝するの前提だろ全国トップクラスなら
418: 2024/03/20(水)22:58:04.11 ID:Qsh8eN7k0(3/5) AAS
令和の世の中にまだそんなこと言ってるのは頭がおかしいのか?
559
(1): 2024/04/13(土)10:44:11.11 ID:GlBMqmIv0(1/2) AAS
工藤、三木、坪根、川端、畠山、
良い一年生がはいった
568: 2024/04/14(日)14:30:08.11 ID:2wFK+BX00(1) AAS
柔道はどこまで行っても趣味
自己満足でしかない
もちろん趣味を極めるのは素晴らしいことだと思う
634: 2024/06/10(月)14:01:45.11 ID:pvDUd79J0(1) AAS
要項確認したが、開催県以外は1校だね。

インターハイは例年1校じゃない?
去年も一昨年も東京は国士舘のみだし。
796: 2024/12/18(水)23:47:40.11 ID:5d7ys+7q0(1) AAS
マジで国士舘大丈夫かよ
高校の団体だけ勝てれば後はどうでもいいってか
888: 04/25(金)19:34:48.11 ID:cPtc9k6j0(1) AAS
平野って天理行ったんだ
関東になんぼでも強豪あるのに
934: 06/14(土)02:19:58.11 ID:GqN+za1c0(2/2) AAS
清夢は確かに強いが、引き分けで止められないほど強いわけではないと思う。副将大将に配列したとしても栄や相模などの強豪校と対戦した場合、相手チームの方が多く選手が残った状態で引っ張りだされることになると思うから、木更津総合の金鷲旗優勝の可能性はそんなに高くないと思う。最も木更津総合が清夢だけのワンマンチームじゃ無くなってれば別だが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s