[過去ログ] 武術系YouTuberを語るスレ★11 ワッチョイ無し版 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
622
(1): 2023/02/08(水)00:04 ID:DcBxH8pY0(1/4) AAS
うざ絡み
読み方:うざがらみ
別表記:ウザ絡み

俗に、相手を煩わせるような話題や口調などで話しかけることを意味する語。「うざい」は俗に邪魔で不快なことを意味する。「絡み」は若者言葉で人に話しかけたり人と話をしたりすることを意味する。

外部リンク:dictionary.goo.ne.jp>国語辞書>品詞>名詞
愚問(ぐもん)の意味・使い方をわかりやすく解説 - goo辞書

愚問(ぐもん)とは。意味や使い方、類語をわかりやすく解説。愚かな質問。また、自分の質問をへりくだっていう語。「―を発する」 - goo国語辞書は30万5千件語以上を ...

外部リンク:dictionary.goo.ne.jp>四字熟語
愚問愚答(ぐもんぐとう)の意味・使い方 - 四字熟語一覧 - goo辞書
省2
623: 2023/02/08(水)00:06 ID:DcBxH8pY0(2/4) AAS
人気ユーチューバーが収益激減? 進む「二極化」 クライアントは動画の質やコンプラ重視
2/5(日) 18:30配信

659
コメント659件

産経新聞
ユーチューバーのヒカキンさん

動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」の人気ユーチューバーから「収益が激減した」との声が相次いでいる。そうしたなか、HIKAKIN(ヒカキン)さんが自身のチャンネルは収益が増加していることを明かし、話題を集めた。専門家によると、ユーチューブ広告は、動画の質やコンプライアンスを重視する流れにあるという。稼げるかどうかの「二極化」は、今後さらに進むとみられる。
624: 2023/02/08(水)00:12 ID:DcBxH8pY0(3/4) AAS
おやま【御山】 の 大将(たいしょう)

① 子供の遊びの一つ。 低い盛り土などの頂上に他を押しのけて登った者が、「お山の大将おれ一人」と叫びながら、あとから来る者を突き落とそうとする遊び。 ② わずかな成功を誇り得意がる人のたとえ。 小さな世界でいばりちらす人。
625: 2023/02/08(水)00:22 ID:DcBxH8pY0(4/4) AAS
日本ではこの話を由来として、嘘を繰り返す人物を「オオカミ少年」と呼ぶことがある。 また誤報を繰り返すことによって、信頼度の低下を引き起こし、人に信じてもらえなくなることを「オオカミ少年効果」という。

外部リンク:ja.wikipedia.org>wiki>嘘をつく子供
嘘をつく子供 - Wikipedia
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s