[過去ログ] 【空手道青水流一撃会開祖】小島一志先生287 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
528(6): 2022/10/27(木)19:59 ID:T6cLZyX80(4/5) AAS
>>527
的外れすぎてコーヒー拭いた(笑)。
小島さんは天才作家だから狂人と間違われやすいだけさ。
単純な話だよ。
生前の太宰治やガリレオ・ガリレイの評判を思い出せ。
530: 2022/10/27(木)20:33 ID:F5ijLg+E0(4/6) AAS
>>528
技術も何も無いから作家ですらないよ
531: 2022/10/27(木)20:38 ID:02N76Z3w0(4/8) AAS
>>528
太宰治
26歳で芥川賞次席
30歳で押しも押されもせぬ売れっ子に
1940年 第4回北村透谷記念文学賞受賞
戦後は作品が映画・演劇・ラジオに引っ張りだこ
生前から全集が配本
兄は青森県知事
1964年「太宰治賞」創設
「固定読者」からも出版社からも社員からも家族からも見放された
省1
532: 2022/10/27(木)20:39 ID:02N76Z3w0(5/8) AAS
>>528
●89 名無しさん@一本勝ち 2022/09/30(金) 17:00:12.50 ID:29s0OFqg0
天才作家の特徴に「病気持ち」ってのがある。
夏目漱石は喘息、太宰治は偏頭痛と不眠症。
そしてコジは・・・
膵管の悪性浮腫。
94 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/09/30(金) 17:17:06.00 ID:Sdvesge10
しかし普通、漱石の病気と言ったら死因になった胃潰瘍だし、
太宰治なら徴兵を免れたほどの肺結核、パビナール依存症、
境界性人格障害を誰でも挙げるだろう
省12
533: 2022/10/27(木)20:40 ID:02N76Z3w0(6/8) AAS
>>528
160 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/07/26(火) 12:02:02.59 ID:7no3dKmC0
よく太宰が芥川賞を欲しがったっていう話が語られるけど、
あれは第一回芥川賞で石川達三に負けた頃で、当時太宰は
二十代、借金だらけの青年でしかなかった時代の話だ
処女小説集『晩年』が出版されたのはその二年後、なにより
当時の芥川賞は「過去に候補となった作家は選考対象から
外す」規定があり、太宰が受賞できるはずはなかった
言うまでもなく太宰はその後傑作を次々と発表し文壇的にも
経済的にも揺るがぬ地位を確立し、若い日の太宰が逆恨み
省6
534: 2022/10/27(木)20:41 ID:02N76Z3w0(7/8) AAS
>>528
72 名無しさん@一本勝ち [sage] 2022/02/25(金) 09:10:09.78 ID:SMg0c6ak0
太宰治もろくに読んでない
大藪春彦もろくに読んでない
スピーカーもろくに知らない
ギターもろくに弾けない
ナイフもろくに知らない
フィギュアやプラモにも無知
コーヒーにも無知
極めつけ、格闘技についても無知
省4
537: 2022/10/27(木)20:58 ID:FeBrJMpj0(20/21) AAS
>>528
いや症例別に書いてるのに
否定材料すらなくコーヒーだらだら溢して現実逃避に走ってるだけじゃん
プロレスラーや空手家数百人による処刑治療より
精神病院のほうが優しいのに
足蹴にする辺りがもう重度の頭の病気かんだよなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s