[過去ログ] 【IP技術者】小島一志 IP284 【スーパーハッカー】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851: 2022/09/25(日)15:03 ID:KwJcyj/V0(4/21) AAS
402 名無しさん@一本勝ち 2020/06/15(月) 11:08:41.18 ID:ogQeXVmE0
一時期ブログのプロフィール欄に記載されていた↓も忘れないでw
埼玉支部(盧山道場)に移籍、1984年春に初段を允許される(審査会は前年夏、半年間保留扱い)。
1993年に新会館建設目的特別昇段で名誉二段。
まあ半年間保留でウソ確定だけれどもw 夏でダメなら最短で秋の審査でしょw
それと、1年で茶帯を取得してないといけないのだが、昇級の記録が無いのはナゼ?
当時の埼玉支部は昇級昇段の厳しさは有名でした。湖山師範も初段を取得するのに2年以上かかっていたと思います。
1983年6月11日に初段を取得たのが湖山氏、浜田氏、島村氏の3名。受審者はこの3名のみでした。次回審査は10月でした。
あと小島久志氏の一字違いの件も。最初はこれを根拠に1983年初段取得の設定だったよねw郷田師範&盧山師範が確認した云々w
それが半年間保留で1984年允許w
名誉二段を認めていた時期があったんだw
406 名無しさん@一本勝ち 2020/06/15(月) 12:21:13.65 ID:ZHb5i61V0
結構前は、保留多かった時期が有る。
ただ、新道場建設基金特別昇段の時は、無かった。
それに保留期間も1か月程度。みんな型やり直したな。
いくらなんでも半年間はねーわ。
407 名無しさん@一本勝ち 2020/06/15(月) 12:36:22.90 ID:Zdcn4c+v0
ブタと一緒に稽古した人間っているの?って話しで誰も覚えてないしブタも名前すら上げられない出来ないでしょ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s