[過去ログ] 【無利子で】小島一志 金策268人拒否【カネ貸して】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375: 2021/12/05(日)19:43 ID:E93RLSIP0(10/11) AAS
【駄文・7/10】A君へ、まずは自分で闘いなさい!
外部リンク[html]:s03.megalodon.jp

まさに「信じるものを蹴る」
376: 2021/12/05(日)21:38 ID:mMKBzzyS0(1) AAS
今日も小島プー(小島8級)は、コテンパンにされました(笑)

小島8級がファンに成りすまして自画自賛してたのを知った(前から薄々そう思ってましたが)のは、収穫でした(笑)

そういうトコだぞ?小島8級!
377: 2021/12/05(日)23:20 ID:LXjEzcLD0(1) AAS
小島8級、「鬼滅の刃」観てる?
小島8級の歯っかけ動画よりオモシろいよ?(笑)
いや、小島8級の動画も悪い意味でオモシろいんだけどさ
378
(1): 2021/12/05(日)23:33 ID:0vunePPp0(1) AAS
猗窩座(あかざ)のモデルはコジマ
379
(1): 2021/12/05(日)23:44 ID:E93RLSIP0(11/11) AAS
>>378
猗窩座は敵キャラだけど人気あるから小爺とは全然違うなw
380: 2021/12/06(月)00:05 ID:aTElzJPS0(1) AAS
敢えて似てるキャラを選ぶとしたらあの、太鼓の鬼か、選抜の山に閉じ込められてる鬼が小島8級
381: 2021/12/06(月)00:10 ID:11buUk7x0(1/5) AAS
鼓の鬼こと響凱は元々売れない作家だしな
382
(2): 2021/12/06(月)00:18 ID:qsWAIXk00(1) AAS
>>379
美麗なアニメーションで描かれた
猗窩座の格闘術が青水流の影響下にあるのは明らか
原作者の吾峠 呼世晴が猗窩座を作る上で
無数の空手家の資料・動画を参照研究した上で
最も強いインスピレーションを受けた空手家は
K・K先生であったとインタビューで語っている
383: 2021/12/06(月)00:18 ID:11buUk7x0(2/5) AAS
>>382
アタマ大丈夫か?
384: 2021/12/06(月)00:23 ID:BgPxKN840(1/2) AAS
>>382

で、あんたは前スレ79の

> 今はヤングの間で空前の昭和ブームで、漫画でも鬼滅の刃のように
> 昭和時代を舞台にした作品が受けている。

で、何が笑われたか分かったのか?

いまだに分かってないのか?
周りにいるクズどもは一人も教えてくれないのか?
校閲部とやらは調べてくれないのか?
省1
385: 2021/12/06(月)00:25 ID:BgPxKN840(2/2) AAS
偽由美子さんは一瞬で答えを見抜くけど、
小島プーは本気で死ぬまで分からないのかも

ある意味凄い
386: 2021/12/06(月)00:25 ID:11buUk7x0(3/5) AAS
だいたい青水流なんて小爺のハッタリばかりで具体的な資料も動画もありゃしねえじゃん
387: 2021/12/06(月)06:29 ID:CaEzzoQO0(1) AAS
小島プー、小島8級の歯っかけ空手団体の道場訓教えて

小島プー
388
(2): 2021/12/06(月)09:35 ID:MTr94wt00(1/3) AAS
小島一志先生名言集

僕は癌で余命わずか5年の命だ。
残された人生のわずかな時間を有効に使うためには、常に自分が癌という自覚を持ち
一分一秒も無駄にせず効率的に仕事をこなして行かなければならない。
だから僕は毎日暇さえあれば「俺は癌だ」と口に出すようにしている。
今日は久しぶりに櫻田水月が遊びに来る予定だ。
医療関係のボランティアをしていたが、コロナが収束して暇になったらしい。
そういえば僕も若い頃は孤児院のちびっこのためにボランティアをしていた。
やはり血は争えない。
389
(1): 2021/12/06(月)10:03 ID:QvPv93cm0(1) AAS
>>388
ご立派ですね。
5年後には必ず死んでください。じゃないとその名言の価値は丸つぶれですよ。
390: 2021/12/06(月)10:03 ID:PXXD/qbq0(1/6) AAS
>>388
うーん、あまりにありきたりなバカ小爺のテンプレ用語のコラばかりで、
他人のなりすましの創作ならひねりがなさすぎてつまらないとしか言えないし、
本物の小爺が書いたならいよいよ本格的にボケてきたのか、としか思えない
391: 2021/12/06(月)10:09 ID:PXXD/qbq0(2/6) AAS
>>389
5年後じゃあないんですよ、
今年のGWには「余命5年」を宣告されたと触れ回っていたんですから、
もう余命4年になっていなければいけません

だから「何年後まで5年5年と言い張る気だろう」と笑われているのですが、
当人は「設定」にしがみついているだけなので整合性のつけ方を知りません

さすが

> 今はヤングの間で空前の昭和ブームで、漫画でも鬼滅の刃のように
> 昭和時代を舞台にした作品が受けている。

と書いていまだに何が笑われたのか分からないボケ老人だけのことはありますw
392
(4): 2021/12/06(月)10:35 ID:MTr94wt00(2/3) AAS
小島一志先生名言集

最近また鬼滅の刃の話題ばかりになってきた。
本当にテレビもネットもこの話題ばかりでうんざりさせられる。
ヤングやちびっこが漫画の話をするならわかるがいい年した大人が
テレビのアニメーションに夢中とはなんとも情けない話だ。
だが今の日本は漫画やアニメくらいしか外貨獲得の手段がないのだ。
一昔前の日本は製造業が莫大な外貨を獲得していたのに本当に落ちぶれてしまった。
コストダウンしか考えていないバカな経営者が全ての工場を支那に移転した結果がこれだ。
その結果、日本ブランドは品質が低下して信用を失い、国内の労働者は職を失った。
そう考えると出版業界はまだまだ健全だ。ほとんどの会社が国内の雇用を維持している。
省2
393: 2021/12/06(月)11:31 ID:PXXD/qbq0(3/6) AAS
>>392
> ヤングやちびっこが漫画の話をするならわかるがいい年した大人が
> テレビのアニメーションに夢中とはなんとも情けない話だ。

こういうヤツのこと?

●79 名無しさん@一本勝ち 2021/11/19(金) 20:37:07.42 ID:4l/Teg/x0
そもそもコジのファン・・・特にヤング層が新しい情報に興味がない。
昭和時代の空手家の話題の方がファンに喜ばれるんだよ。
今はヤングの間で空前の昭和ブームで、漫画でも鬼滅の刃のように
昭和時代を舞台にした作品が受けている。

●85 名無しさん@一本勝ち 2021/11/19(金) 20:54:10.26 ID:4l/Teg/x0
省11
394
(1): 2021/12/06(月)11:45 ID:wf/b+T6q0(1/2) AAS
口八丁手八丁の動画みたけど、 身内の誰がか見ていたら頭のお医者さん連れていくレベルだと。
それと 関わりすらない極真マークの入った衣装に実力で8級まで取れなかったコンプレックスが滲み出てる。
1-
あと 608 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.404s*