[過去ログ] 【エセ癌患者の】小島一志 動画収益267円【作り話】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2021/11/20(土)09:06 ID:CLIU5Sr30(1/28) AAS
>>107
> 今はヤングの間で空前の昭和ブームで、漫画でも鬼滅の刃のように
> 昭和時代を舞台にした作品が受けている。
で、日付が変わって何が笑われてるか分かったのか?
もう遅いけどwww
111: 2021/11/20(土)09:07 ID:CLIU5Sr30(2/28) AAS
>>107
> 他人を笑いものにしていると『因果応報』でいつか自分が世間から笑い者にされるぞ。
本当にそうなったなwwwwww
89 名無しさん@一本勝ち 2021/11/19(金) 21:07:03.66 ID:4l/Teg/x0
アンチがパソコンの前で真っ赤になってるのが見えるようだ。
気持ち良いほどの完全論破!
あんまり恥をかかせたら気の毒だから今日はこのへんで勘弁してやるよ。
武士の情けだ。
明日IDが変わってから別人のふりして何食わぬ顔で書き込むことを許可する!
112: 2021/11/20(土)09:10 ID:CLIU5Sr30(3/28) AAS
夢枕獏
1989年 第10回日本SF大賞を『上弦の月を喰べる獅子』で受賞
1990年 第21回星雲賞(日本長編部門)を『上弦の月を喰べる獅子』で受賞
1991年 第22回星雲賞(日本短編部門)を『上段の突きを喰らう猪獅子』で受賞
1998年 第11回平成10年度柴田錬三郎賞を『神々の山嶺』で受賞
2011年 第39回泉鏡花文学賞を『大江戸釣客伝』で受賞
2011年 第5回舟橋聖一文学賞を『大江戸釣客伝』で受賞
2012年 第46回吉川英治文学賞を『大江戸釣客伝』で受賞
2016年 第65回小学館児童出版文化賞を『ちいさなおおきなき』で受賞
2017年 第65回菊池寛賞受賞
省13
113: 2021/11/20(土)09:17 ID:CLIU5Sr30(4/28) AAS
>>105
> でも僕はミスター空手と呼ばれるほどの立場ではありません。
> 僕はまだまだ修行の身。そして僕の空手修行は登山で言えば山の中腹という位置です。
八級で中腹に到達してしまうその山は、近所の丘みたいなものかwww
あ、裁判に2度負け天下の新潮社に「取材をしないインチキ捏造ライター」と破門状を
公開された状態が中腹の「ミスター空手形」の称号ならよく分かるね
猪木さんの裁判に負けて収監され、「詐欺師」と広く知られればあと5合くらいになるぞ!
116: 2021/11/20(土)10:03 ID:CLIU5Sr30(5/28) AAS
『さらに新しい転落へ。小島一志が破滅に動き出す。』
今日も明日も、つまらないメンツを守り続けようとしたために。
今の時代にふさわしい作家になれなかったために。
小島一志は零落しています。
“うらみつらみやっかみと敵意を込めた妄想イタコ騙りで
読者や社会にもてはやされ『喰いぶち』にしたい。“
そういう想いを胸に。
あこぎなやり方で新時代へ挑む
強い怨念で。
fibber with phantom
117: 2021/11/20(土)10:05 ID:CLIU5Sr30(6/28) AAS
>>115
> コジの文章力は圧倒的に素晴らしいよ。
> 俺の知り合いの文芸評論家にこないだ出た梶原一騎の本について感想を聞いたら
> 「ドキュメンタリーなのに純文学を彷彿とさせるような情景描写の素晴らしさに圧倒された」
> と言ってた。
もうこれだけで高校受験レベルでダメ出しされまくる酷さだよな
なんでこんな恥を自分から晒しに来るんだろう
本気で○るってるのかな
119(2): 2021/11/20(土)10:08 ID:CLIU5Sr30(7/28) AAS
> 「純文学を彷彿とさせるような情景描写の素晴らしさ」
マンガしか知らない小島一志にとってはこういうのが
「純文学」らしいぞ(唖然)
教養がないっていうのは惨めだなあwww
「梶原嘘伝」 冒頭たった1ページから
「初夏の気配がひらひらと舞っている」
「池袋の喧騒が届かない静かな街並」
「緑が多いたおやかな風景」
「街中でひときわ目を引く豪勢な和風住宅が」
「周囲を睥睨するように佇んでいる」
省6
121: 2021/11/20(土)10:15 ID:CLIU5Sr30(8/28) AAS
>>105
で、その「小島ファンで満員の喫茶店『ピットイン』でで熱心に
『小島論』を語り合っている」小島ファンとやらは、
>>79
> 今はヤングの間で空前の昭和ブームで、漫画でも鬼滅の刃のように
> 昭和時代を舞台にした作品が受けている。
の何が笑われてるか分かったの?
「今やってるアニメが新作じゃなかった」とか(その無知も相当
恥ずかしいけど)、そういう次元の話じゃないんだぞ
125: 2021/11/20(土)10:55 ID:CLIU5Sr30(9/28) AAS
>>123
たかが「たおやか」ごときで読書家を気取るなんて正真正銘の
文盲レベルだな、太宰なんかと何の関係もない一般常識だろ
こんな程度の言葉も太宰でしか知れないって、本当に文章に
接しないでマンガばっかり読んでた半生だったんだな、恥を知れよ
そういうバカ丸出しな無恥無教養だから
「コジの文章力は圧倒的に素晴らしいよ。」
「素晴らしさに圧倒されたと言ってた。」
なんていう基地外文章が書けるんだぞ
126: 2021/11/20(土)10:57 ID:CLIU5Sr30(10/28) AAS
>>123
で、「小学生の頃から太宰を読み込んできた読書家」とか言ってるアンタ、
>>79
> 今はヤングの間で空前の昭和ブームで、漫画でも鬼滅の刃のように
> 昭和時代を舞台にした作品が受けている。
の何が笑われてるかは分かったの?
128: 2021/11/20(土)11:01 ID:CLIU5Sr30(11/28) AAS
>>124
>結局『そんなことを考える暇があったら文章力を磨こう』と思ってパソコンの前に座るんです。
まったくだ「百獣の獅子」とか「鬼子母神と呼ばれる小島さん」とか
靖国神社に納骨するとか、あ、これは文章力じゃなくて人間としての
常識の問題か、とにかく中学生レベルのまともな文章を書け、バカ
【使えねえコジ語】
・胡散霧消
・鳥合の衆の集まり
・弱犬の遠吠え
・百獣の獅子
省10
130: 2021/11/20(土)11:05 ID:CLIU5Sr30(12/28) AAS
>>124
「文章力を磨こう」と思うんだったら、まずこういうバカ丸出しの
駄文を二度と書かないように心掛けろ
まったくおんなじバカ文を、これまで何十回、いや何百回
手打ちしていたんだ、ドアホウ
「皆さんはじめまして、私は○○をしている者です。」
「今日道でばったり知り合いの○○家に会った。彼に『○○としての
小島一志をどう思うか』と質問したらこんな答えが返ってきた。」
「怒涛のようにファンが押し寄せてアンチを論破する」
131: 2021/11/20(土)11:07 ID:CLIU5Sr30(13/28) AAS
>>124
>その後は我を忘れて執筆作業に没頭ですね。これが僕の偽らざる日常です」
「執筆作業に没頭」すると言う割には連載仕事なし、
15年間で自費出版5冊だけ
小学生の読書感想文にも劣るペースだよな
それとも「執筆」って5ちゃんの書き込みのこと?
139: 2021/11/20(土)11:48 ID:CLIU5Sr30(14/28) AAS
>プロの作家として成功するためには一朝一夕の努力では駄目なのだ。
まったくだ
付け焼刃のその場しのぎだけしかやっていない人生だとこういう恥をさらす
糞袋文学辞典
「アルキメデスは手を汚さない」はギリシャの格言
「男はタフでなければ生きていけない」は高倉健の名言
省2
140: 2021/11/20(土)11:49 ID:CLIU5Sr30(15/28) AAS
>>137
> 今はヤングの間で空前の昭和ブームで、漫画でも鬼滅の刃のように
> 昭和時代を舞台にした作品が受けている。
で、何が笑われてるか分かったの?
もう遅いけどwww
142: 2021/11/20(土)11:51 ID:CLIU5Sr30(16/28) AAS
>>135
> アンチがくだらないテレビまんがを夢中で見ている時、コジは図書館から
> 借りてきた文学全集を読んで感性と読解力を磨き続けた。
我が家は小学生の時に親が少年少女世界文学全集なんてものを
買い揃えて、その後も棚をお堅い本で埋め尽くしたなあ
図書館?wwwwww
143: 2021/11/20(土)11:55 ID:CLIU5Sr30(17/28) AAS
小島一志がテレビやまんがばかりを夢中で追いかけている時、
「アンチ」は普通に文学全集を読みながら他の文化に触れていた。
そんな習慣を子供の頃から何十年も続けたのはごく当たり前の
普通の人間の生活で、小島一志だけがそんな程度の生活を
「大したものだ」と思いこむ文化的底辺生活をしていた。
その結果が小島一志の今の現実だ。
プロの作家に限らず、普通の人間としてそれなりに成功するためには
一朝一夕の「努力」ではなく、ごく普通の文化的生活が大事なのだと
糞袋犬畜生の生活しか出来なくなった負け犬を見ていると実感する。
147: 2021/11/20(土)12:08 ID:CLIU5Sr30(18/28) AAS
締め切りは守れないくせにこんな掲示板やブログで
「発売決定!週刊新潮で宣伝ラッシュ!映画化決定!」
とハッタリだけは何年も前から広言するんだよな
で、発売日まで「告知」して、それが守れない、というより
全く実現しなくてズルズルズルズル先送りされる
社会人としての常識のカケラもない、本当に欠陥生物
148: 2021/11/20(土)12:11 ID:CLIU5Sr30(19/28) AAS
小島一志被告妄言集
「僕の処女作の最強格闘技論が古本屋やネットオークションで
高値で取引されていると知り驚いています。K1は消滅するという
予想が当たったので『預言書』と噂になったのが原因らしいです」
wwwwwwwww
最強格闘技論 中古価格 ¥200(税込) 定価より¥1,188【85%】おトク
新世紀格闘技論 中古価格 ¥200(税込) 定価より¥1,401【87%】おトク
格闘家に告ぐ!実戦格闘技論 中古価格 ¥110(税込) 定価より¥1,540【93%】おトク
わが身を守る実戦護身術 中古価格 ¥110(税込) 定価より¥1,320【92%】おトク
「格闘技」史上最強ガイド 中古価格 ¥110(税込) 定価より¥434【79%】おトク
省4
149(1): 2021/11/20(土)12:13 ID:CLIU5Sr30(20/28) AAS
223 名前:名無しさん@一本勝ち 2021/11/06(土) 22:16:48.61 ID:HSW5EV7h0
メルカリで 値下げ交渉 梶原本
メルカリで 冷やかしだけの 梶原本
出品者 一人よがりの 高評価
出してから 一年経たず ゴミとなり
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*