[過去ログ] 【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】6 (680レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
460(1): (アウアウクー MM7b-dYNx [36.11.228.236 [上級国民]]) 2021/04/10(土)12:14 ID:xVrvaAvoM(1/4) AAS
>>454
合気道如きの奴が、松田隆智さんの武の才能なんて、どの口が言うの?(笑)
松田さんは、半分ヤクザの世界に関わっていた人だよ。組に所属していなかっただけでな。
「謎の拳法を求めて」の復刻版の巻末の生前最後のインタビューを読んでみろ。
461: (アウアウクー MM7b-dYNx [36.11.228.236 [上級国民]]) 2021/04/10(土)12:15 ID:xVrvaAvoM(2/4) AAS
この度、和歌山県の新・田辺市立武道館に、田辺市出身の武道家で合気道の開祖として知られる
植芝盛平の記念館が併設されるとの事で、
本来ならお祝いを述べるべき所ではあるが、私は敢えて異論を差し挟むものである。
一般的に合気は、植芝盛平が創始したと言われているが、本当の所は、
植芝の師匠である大東流合気柔術の武田惣角先生が、明治から昭和の戦時中に掛けて、
全国を巡回指導して普及したものである。
画像リンク[jpg]:www.aikidosangenkai.org
大東流合気柔術の入門帳
「英名録」中の植芝盛平の署名捺印
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 と読める
省27
463: (アウアウクー MM7b-dYNx [36.11.228.236 [上級国民]]) 2021/04/10(土)12:27 ID:xVrvaAvoM(3/4) AAS
暴対法とか無い頃の話だ。今の世の中と事情が違う。
465(2): (アウアウクー MM7b-dYNx [36.11.228.236 [上級国民]]) 2021/04/10(土)14:39 ID:xVrvaAvoM(4/4) AAS
>>465
松田さんの話してるんだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s