[過去ログ]
【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 5 (1002レス)
【合気道】塩田将大【養神館塩田剛三の孫】 5 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601549266/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 14 [] 2020/10/03(土) 01:06:49.63 ID:lojJzDuK0 また続き。 -KJK0wC7nd0tDC7S5_PU8FLSxu5Mgs87lmbqh_d3a_zRxPKQtqJfzKYeX5DjL2hrNxdQcib7vaz7jhQHU13rFMuj7kXMwSryUdPFEOPWmq1g0q4CIqQvHGB0tp8bvGQV -et0xXsP5zNbwNntRVEqakpoSqgutDKP2w0rTMVQyIGl6IpnTUAlg_vplds29AxiFiKNIy6rlanbBISxlvFJbz-DltQ37yXe1Lex7_SfVpCi6fE793tQQ1juSa_yyUoKXIkuYiqbcZ6jgeKUX4 -m91kROBBzkHqCz4fgRMb-uRecXyPACBap_uncVccmaJaxjPF4LLBseqr0PwDy -hNYTkJAHN9lEMneiUPFjm7pE7rJDxhM0Hke7cKXez_Z4kf6qhyB2AC8nzYxs2FcfP404sPNMlSujMetwgn8_ankXGhTsa87eEm5xWzDeDWbJfYGTSKR1g0TpLKNygWLvScASvlo7TZz2WusXEOrzhXCQ_sgi47sxZGPZWadfn -LjyYIQzD3WL-U14mjZJUHSCGvScgFZpJmnQwUyEsR4zgBxu3cEBNgO2leDh2CNN1yPcV -tr5TpmfSLMMcGA33kyOXAj4Ow1lRxh4OvTovMzM8taKCxI6Fb5fhO_x0Qjj_dY7Iq1VZXegOkw2KyUvnac19W99PogZ7BlpPRHZYfceCig2TUWon14TQrPwboFlQOaA ==/62276528-E4BD95E3818BE9878DE38184E38282E381AEE3818CE799BDE38184E8838CE699AFE381A7E99A94E99BA2E38292E68ABCE38199E3838FE383B3E382B5E383A0E381AAE7AD8BE88289E99D92E5B9B4E381AEE581B4E99DA2E59BB3E381A7E38199E38082.jpg?errorImage=false http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601549266/15
160: 153 [] 2020/10/04(日) 21:03:14.63 ID:qZVjlmKc0 >>154 いやいや、腕が伸びた瞬間に掴めるんなら、その代わりにパンチも当てられるでしょ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601549266/160
289: 名無しさん@一本勝ち [] 2020/10/06(火) 23:15:27.63 ID:J3BAAUls0 盛岡師範と呼吸力合戦したらどっちがコントロール出来るの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601549266/289
296: 名無しさん@一本勝ち [] 2020/10/07(水) 07:31:26.63 ID:SabcGZVw0 フルコンなんて大嫌いといいながら なぜかフルコン空手団体の主宰する大会に出場してたことがバレる ボクサーのパンチなんて簡単にさばけるといいながら 出場した大会でボコられ惨敗してたことがバレる こんな奴がなに言っても説得力ゼロだぜwwwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601549266/296
345: 益多 肇 ◆MASTERmyNHT/ [sage] 2020/10/07(水) 18:03:17.63 ID:XxeCxXXy0 >>341 手合わせもセッティング出来ない人が対戦なんてセッティング出来るわけがおまへんがな。(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601549266/345
380: 名無しさん@一本勝ち [] 2020/10/08(木) 11:35:17.63 ID:w3PpgLhs0 375の道場では合気モドキ道だとか、別の名称を用いるべきではないだろうか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601549266/380
510: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2020/10/14(水) 10:34:05.63 ID:H+FFYaRE0 合気道の達人、柳龍拳 師範。 植芝盛平同様、触れずに倒すインチキ合気で弟子が多かったのですが、 他流試合大歓迎と謳っている内に、本当に格闘家と試合する羽目になって、殴り倒されて前歯を折る重症を負ったのです。 植芝盛平も大法螺吹いてばかりいたので、他流試合を度々申し込まれていたそうですが、 「あなたには敵いません。」と言って逃げてばかりだったそうですから、 その点は、柳龍拳の方が負けたとはいえ、潔ったと言えるでしょう。 柳龍拳氏のお陰で、触れずに倒す植芝盛平などの不思議系合気道は、弟子にしか掛からない暗示の類いだと証明されたのです。 https://youtu.be/bQeUkUO5ZPo http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601549266/510
557: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2020/10/17(土) 00:06:16.63 ID:YK9Z38zK0 >>554 書き間違いじゃなくて、こういうオリジナルな言い回しをして自分を特別視でもしてるんだよ。 まぁ>>97で新発とか言い出してるし、単純に精神疾患から来る造語上なのかも知れんな。 ■造語症 【neologism:造語症】 オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601549266/557
572: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2020/10/17(土) 13:59:08.63 ID:YQrOEQjN0 >>571 日本空手協会(松濤館)が使い込んだ「積立金1億」の行方 使途は歯向かう会員への"圧政費用" 公益社団法人・日本空手協会は、就労環境の改善を求める労働組合の代表を不当解雇するなど強権的な組織運営を行ってきた。 体制を堅持するために協会が費やした弁護士費用は1億円に上り、しかもその資金に職員約30人分の退職積立金を流用していたことが、プレジデントオンラインの取材で分かった――。 撮影=プレジデントオンライン編集部 東京都文京区にある日本空手協会総本部道場の看板 訴訟費用や顧問料に年間1億円 プレジデントオンライン編集部が独自に入手した日本空手協会の帳簿閲覧資料によると、 2015年4月〜16年1月までに協会が弁護士事務所に支払った総額は、9058万2009円。 支払いは翌年3月まで続き、2015年度の累計は1億円を超えた。 1億円の支払先は5つの事務所で、いずれも協会の訴訟対応費や運営に関わる顧問料として協会が支出している。 ちなみに、協会の収入源は3万7000人いる会員の登録費や昇段審査料(1段につき数万円)、大会の出場料などが主で、年間3億6000万円。 全収入の約3分の1が弁護士費用に消えている。 別の資料にある弁護士費用の内訳では、事務所側が請求した案件(顧問料を除く)が11件あった。 中でも、協会が職員に訴えられた2件の裁判に関する費用のほか、職員や会員との度重なるトラブルへの対応費用が際立って目立つ。 空手協会が対応に1億円も投じている裁判やトラブルとは、一体どのようなものなのか。 PRESIDENT Online https://president.jp/articles/amp/29481?page=1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601549266/572
595: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2020/10/18(日) 00:50:25.63 ID:hqY7L4SG0 >>594 508は俺じゃないしエビ郎も俺じゃないけど、それ関係ある?にほんごよめる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601549266/595
697: 名無しさん@一本勝ち [] 2020/10/24(土) 07:02:00.63 ID:VZwYb7Oa0 >>690 柳龍拳と 取り組みや考え方が全く同じ 合気愛好者 多いんじゃないですかね? ・力を脱く ↓ ・未知のエネルギーが出入りを開始 ↓ ・それが他人にも波及する ↓ ・同調現象が起きる 未知のエネルギーに関しては 仰らない人もいますが 脱力と同調現象は その旨を原理と言わないかたのほうが珍しい。 無論 合気の解釈は人それぞれです。 なので間違ってるとは云いませんし 寧ろ 同じ取り組みや考え方なら もっと柳氏を 皆さま堂々とお認めになれば好いのにと 傍目には思えてなりません。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601549266/697
805: 801 [] 2020/11/01(日) 00:45:18.63 ID:xv7jPRZK0 >>802 コメントを有りがとうございます。 例えば左足に対して右足で、というように同側で踏むとしますと、人差し指で人差し指の付け根、親指で親指の付け根を踏みます。 そして人差し指に体重をのせます。 すると不思議なもので引き抜かれません。 これが少しズレて親指に体重をのせたり、親指で人差し指を踏んだりするといとも簡単に引き抜かれてしまいます。 人差し指を重点的にピンフォールするのは拇指内転筋を押さえ付けるためですね。 >>581 >>587 >>591-592 なるほど、多重回線さんは私のいう薄い投稿という指摘に独り耳を痛めて、(逆)恨みを抱いていたわけですか。。 >>804 彼らにしてみれば信奉したい(今上)塩田氏よりも残念ながら、自身のほうのみが大事なのかも判らないですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601549266/805
872: 867 [] 2020/11/06(金) 22:25:43.63 ID:tBrghlB00 >>868 確かに、少なくとも代々木や上落合はテナントだったと聞きました。 そもそも戦後は武術自体が、入れ食いに近かった戦前と違って斜陽化しましたからね。 それでもニクションショックからの経済復興にかなり恩恵をうけたそうですけれど。。 >>581 >>582 >>591-592 >証拠 うーん、あえて云えばこうした多重回線さんの、多くの指摘をスキップした言質そのものが証拠でしょうか。 >>870 仰る通り組織の縮小は、自発的協合の結果という側面も有ったかも判りませんね。 その経営手腕について、塩田上皇(今上塩田氏の尊父)も「必ずしも1流でなかった」と批判色を醸していましたし。。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601549266/872
908: 名無しさん@一本勝ち [] 2020/11/12(木) 17:55:41.63 ID:ni99Aa9l0 >>904 >千野は継承できてるのか? 見た限り出来てる。 持った所を「クッ」と動かすと相手の体がズビッと乗っ取られたようになる瞬間があるけどあれが合気。 自分は大東流で体験した。 合気を知らない人は脱力やベクトルで誤魔化して合気とはかけ離れた方法で相手をコントロールする。 住み込みで狂ったように猛稽古するような人達だけあって元内弟子たちは死ぬ気で技を見て盗んだんだろうなあ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601549266/908
936: 名無しさん@一本勝ち [] 2020/11/15(日) 13:57:42.63 ID:CejMhJi00 >>929 山崎治療士は 実演が全て芝居なのはいいとして いや好くはないですが >>929さまの仰るように テーマの選別と人間性は素晴らしいですよね。 あと年商が一億らしいです。 前スレで話題になった 塾講師 伊藤代表も 年収が数千万だそうです。 人に慕われる人間性もあります。 技がインチキでも (伊藤代表は強いですが) 稼ぎと人格があれば 人としてそれでじゅうぶんだと私は思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601549266/936
940: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2020/11/15(日) 21:36:39.63 ID:lHa1ynMQ0 >>939 コピーアンドペットの証拠は諦めたんだな! コピーアンドペットが流行ってるって嘘ついたのは無かったことにしたいのね、無理だけど 笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601549266/940
953: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2020/11/17(火) 09:04:25.63 ID:o9Qg665P0 >>952 コピーアンドペットで大敗北を喫したのが悔しいだろうが、ないことにはできないのが掲示板よな。 造語症の自分を恨むんだな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601549266/953
975: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2020/11/21(土) 21:50:42.63 ID:fdxtzIY+0 >>973 500レスの間逃げ続けてる奴が卑怯とか言い出したぞ 笑 コピーアンドペットはいつになったら探してくれるんですかね?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601549266/975
978: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2020/11/21(土) 23:04:46.63 ID:P/7Qg4Y10 >>977 >挙げ手稽古法(いわゆる合気上げ)もまさしく公案ですね。 合気上げなら、出来ても(解けても)何もひらかれないよ。 堀川系とかちゃんとした大東流の人に教わった通りにやれば上がるから。 ひらかれるとかいった尺度以外の意義なら無くはないけど。 教わった通りにやっても難しいという意味では座技呼吸法のほうがひらかれるかもね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1601549266/978
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.340s*