[過去ログ] 黒田鉄山先生と振武舘 24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 2016/03/29(火)00:04 ID:WEeZGQGE0(1/4) AAS
>>122
空手とキックボクシングだって、同じ二本の腕と二本の足で打撃ってでかい共通点が有る。
でも、まずルールの調整から入らないと行けないなら普通は異種格闘技扱いだろ。
と、ここまで書いたところで昔の振武舘の竹刀稽古ルールを知らん事に気づいた。
現行の剣道とどのくらい違うんだろ?
130: 2016/03/29(火)00:07 ID:WEeZGQGE0(2/4) AAS
>>123
さんざん書き込んだけど、結局自分はそれかなぁ。
黒田先生の形稽古を公にバカにしてる剣道家は見たことないけど、逆はそれだからな。
安全なところから口だけかよっていうね。
132
(1): 2016/03/29(火)00:19 ID:WEeZGQGE0(3/4) AAS
>>131
ほんとに試合せざるを得なくなったならともかく、こんなとこの書き込み位ではなw
秘伝で企画してみてほしいわ。
まぁ格的(実力に非ず)に釣り合いとれる剣道家を探すのも難しいだろうけど。
警察や大学の師範で範士とかか?
他流試合だし、今度はこっちに試合の同意を得るのが難しいか。
134: 2016/03/29(火)00:36 ID:WEeZGQGE0(4/4) AAS
>>133
だから実力関係ないっつってんだろが。
流派の頭目っていう格に対してだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*