[過去ログ] スパーリングがある武道>>>>>>型しかない武道 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
378(4): 2016/02/13(土)11:54 ID:jtZS5jYU0(2/5) AAS
>>373
>>371が、柔道の道場の実際とかけ離れてるんだよなw
見るだけ、読むだけの格闘オタだから違和感なくこういう事書いちゃうんだけどw
柔道の道場に他技術経験者、それもそこそこ長いならまず社会人。
それがホイホイと新たに習いに来る事のできる柔道道場?。まずないねえw
水道橋の講道館ならありうるかな?でも新たに習う社会人には時間割も
厳しいし、コースもきちんと別れてるから、この371の言うような事って
まずないんだけど。
柔道は新たに習い始める社会人には非常に間口が狭い。基本町道場は
子供対象。
省12
382: 2016/02/13(土)12:04 ID:HAEIpNYE0(10/15) AAS
>>378
実際に幾らでもあるし自分も通っているんですが・・・・w
柔道は普通に市民大会が成人無段でさえ成立するぐらい
今でも普及はしておりますけれども。
講道館の自由稽古は毎日夕方にやっているし
実際俺も昔ちょこちょこ通ってたけど
時間厳しいし金かかるし学校講道館はもっと無理と思うw
てか柔道の稽古で金取られたのなんて今まであそこぐらいだw
町道場は子供を通わせている親御さんが
興味を持って、または誘われてやる場合も多いし
省1
383: 2016/02/13(土)12:06 ID:3pDOTpGz0(1/2) AAS
>>378
それな。柔道の道場に、新たに習いに来る
ブラジリアン系の柔術とか、レスラーとか
さらに合気系まで新たに習いに来るって
相当レアな道場だよなぁw
道場なんて足を踏み入れた事無いからわからないんだろうね。
424(1): 2016/02/14(日)00:03 ID:sx5akvph0(1/14) AAS
>>423
>妄想専門の未経験者は黙ってろw
自称柔道三段の未経験格闘オタが黙るべきだなあw
柔道なんてやってないのは>>378の会心の投げ(w
で一本勝負ありだしw
717: 2016/02/18(木)03:49 ID:qqP0HIh00(1/2) AAS
>>378
横レスすみません。
柔道の学べる環境ですが、仰る事も正しいのは汲んだ上で、やや補足をさせて下さい。
社会人が柔道を学べる環境には、ざっと以下の二種が存在します。
・町道場
・フリーマット
このうち町道場は仰る通り、社会人が始めるには敷居が高いです。(個人的に柔道の良くないところだと思っています)
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s