[過去ログ] 甲野善紀先生と武術や身体操法について語るスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287
(3): 283 2015/12/19(土)05:00 ID:yndN7HbC0(5/9) AAS
>>284
>拙力=一般人の普通の力

勘違いしていますよ。

一般人の普通の力は、何もしていない状態ではそのまま一般人の普通の力です。

しかし武術で使おうとすると途端にぶつかりますから、一般人の普通の力のままでいることが難しくなり拙力へと転じてしまいます。

これらをトータルに(何もしていない状態を含め)拙力(力づく)と呼び、勁とは決定的に分けて扱うのが内家拳です。
省3
291
(1): 2015/12/19(土)14:23 ID:4INiekNT0(1/3) AAS
>>287
中身の無いことをいちいち改行して目立たせようとするとか迷惑もいいとこ
なにが宇宙だアホ丸出しだな
294
(1): 292 2015/12/19(土)19:16 ID:yndN7HbC0(7/9) AAS
>293

何も話せずに不満だけを書き続けるほうが遥かに迷惑な行為だと思いますよ。

あなたは何故決して質問に答えられないのですか?

>拙力(力づく)でも技(合気)が掛かると教えている具体的な指導者をご存知なのですか?

この質問です。
省10
298: 294 2015/12/19(土)22:55 ID:yndN7HbC0(8/9) AAS
>>296

単に自分自身の誤字を、

>>287
>>292

自己訂正しただけです。

拙力(力づく)でも合気が掛かると提唱している指導者のお名前はまだですか?
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*