[過去ログ] 甲野善紀先生と武術や身体操法について語るスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213(1): 2015/12/16(水)11:17 ID:vsihslgX0(1) AAS
最近甲野氏が、良く口にする「身体の部分部分に微振動をかける」という
表現が出てくるが、何らかの技や、相手と接触する前に行っている様なので、
ここでよく述べられてる「合気」とやらが、どういうモノか知らんが、
内観的な方向に進んでいるという意見には同感だなあ
「外見は動いてない様で、中では激しく動いている」とも表現していたので
宇城氏の「独楽は一見静止している様だが、高速回転している様に体内に回転をかける」とか
中拳などでいう「静止している時が一番速く動いている」といった言葉と
同義語ではないかと思う
今までの単なる身体操作云々の延長線上から、一段階上の世界に足を踏み入れようとしている
状態なのかもね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*