[過去ログ] 甲野善紀先生と武術や身体操法について語るスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87(2): 2015/12/05(土)08:20:47.84 ID:6Q3miVVx0(1/2) AAS
>>86
井桁本に載っていたかと
今確認できないのでうろ覚えだが「正面の斬り」で
「2力(2ベクトル)の合成」というのを体感するのがスタートだったような
とりあえず「身体をより分割して使う」ために「割れてない部分の癒着を剥がしていく」という方向性
イルカ等が方向転換するより群泳する魚達が一斉に方向転換する方が速いし相手も対応しきれない、と書かれている
403: 2016/01/17(日)00:01:50.84 ID:l3wDZSrG0(1) AAS
その利点と、それを封印して得られる利点を天秤に掛けて後者をよしとしただけだろ
無条件に正しいなんてものはそうそう無く、〇〇に於いては正しいというのが甲野さんの考え
505(1): 2016/02/05(金)17:18:09.84 ID:15dlgwv80(1) AAS
>>503
たとえば基本の一線行なんかでも、やる事自体は一見簡単な体操風だけど、
高い精度を求めてやると実はすごく難しい
これが出来てくると、身体の中に「相手に割られる事の無い中心線」が次第に
形成され、左右の足で歩を進める時でも、その中心線が左右にぶれる事なく
進めるようになるという、素人眼にも分かりやすい効果が生まれる、
実にやりこみがいがある稽古
ただやるにはパートナーが必要なんだけどね
あれは、地味で退屈そうな健康体操をよそおった「達人養成法」だよ
この地味な稽古をコツコツ続けられる人なら、それだけで確実な成果が期待できる
省3
756: 2016/06/01(水)18:56:00.84 ID:qzojZ8/A0(1) AAS
極秘に資料まで作成しサミットを利用して「リーマン前」の経済危機を印象づけようとしたがG7首脳の理解を得られず失敗。
まずいと思って世耕副長官のせいにして発言を修正。危機にあるのは世界経済ではなく安
倍内閣の意思決定プロセスではないか。
781: 2016/06/23(木)22:54:40.84 ID:enflca8M0(1) AAS
> だったら死ねアホ
お前が死ねよ
869(1): 2016/07/04(月)02:31:30.84 ID:OoJnoef20(1) AAS
>>868
それは>>843に書いた通り、政治コピペをしたいからが目的でしょ。
それ以上の理由、たとえば目立ちたいからとか、興味や出身に恨みがあるとか、そんなのは犯人でもないのにわかるわけないよ。
わかろうとする必要もないと思う。
ただ厖大な板数の、そのまた更に厖大なスレ数の中、武板の限られた場のみを選んでいるのは、
そこに犯人の特別な意識が向けられているのは、明らかなわけで。
「ちがう、単に無作為に選んだだけだ」と主張する人もいるけど、貴方もそう考えるなら、僕から言う事は無いです。
省3
887(1): 2016/07/06(水)17:10:34.84 ID:gX5e172f0(2/3) AAS
>>885
そこアクアリウム板だよ。
数がちがいすぎるから、武板に集中している、つまり武板に興味があるのは、明らかです。
カリシラットw
柔道みたいな格闘技じゃないじゃん。
身体操法、伝統系、呼び名色々あるけど、非格闘技系て事で同一ね。
984(1): 2016/10/20(木)21:03:33.84 ID:J5uC9pAL0(1) AAS
えーと
横山雅始さんだった
功朗法
日本甲冑合戦之會 代表の方
直リン貼っていいのかどうかわからないので貼りませんでした
ググってね
古手返しっていう技は実際には使えないって書いてあるな
サイトにも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.256s*