[過去ログ] 甲野善紀先生と武術や身体操法について語るスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95(2): 2015/12/05(土)17:20:50.77 ID:ZYxRr0w80(1) AAS
こんなの余興のお遊びだわな
ちょっと動画みて知った気になるとか
年間にどれだけあちこちを訪れてると思ってんだか
あとタモリの説明を理解してあれだけ再現できても理論の全貌の理解につながらないしな
295: 2015/12/19(土)20:08:54.77 ID:cJ0ix8Sj0(1) AAS
産経支局長のソウル判決無罪で問題が片付いたわけではない。判決で記事は虚偽だと指摘している以上、産経は記事の真実性の証明をする責任がある。
昨年の朝日の従軍慰安婦記事の誤報を叩いた産経は、この記事が虚偽だという相手側指摘に対する反論をすべきだ。日本の読者は真実と思って読んでいるからだ
300: 2015/12/19(土)23:18:41.77 ID:wOFBGuhH0(1) AAS
OECDのデータ持ち出すまでもなく、日本はいわゆる先進国からは脱落しているんだと思うな、為替と株価操作して誤魔化してるけど。もう大規模な国家的開発事業を自前でやり切れる能力はないんだうね。
だから最近多いんでないの、日本礼賛番組や書籍が。現実から目を背けたいんだろう、哀れな話だけど
330: 2015/12/21(月)22:16:01.77 ID:+RoX7wgt0(1) AAS
>>324
いらん。
スレ違いだし。
381(1): 2016/01/06(水)18:48:37.77 ID:3PbF3ywV0(1) AAS
>>378
控えめなのではない、
それこそが「謙譲の美徳」と甲野氏が命名した技なのだよ
520: 2016/02/08(月)20:45:46.77 ID:x1aNbvfD0(1) AAS
新胴体力。
575(1): 2016/03/19(土)08:26:09.77 ID:BGA4JIaO0(1) AAS
麻雀の桜井なんかと付き合って大丈夫なのかな
598: 2016/03/26(土)01:03:54.77 ID:LGmPco0N0(1) AAS
>>596
反復練習中に突然手をバタつかせてそれがかするのはビンタとは言わないんだよ長野君
675: たくやチャンネル 2016/04/13(水)15:18:12.77 ID:MtmbgN4p0(2/4) AAS
合気道師範
『何故分かった?とうとうバレてしまったか・・・。
実はここだけの話だが、本来月額(授業料)は2000円なのだが、
生徒から1万円という大金を絞り取る事に成功した。』
悪者
『8千円もぼったくってるのか・・?悪さもほどほどにしとけよ合気道師範』
合気道師範
『フッフッフッ・・。(笑)
まあ心配するな門下生達には感付かれていない。奴らは何も知らず私に月額(一万円)を収めておる。』
実は影でこういった契約が成立してるらしい。
省3
710: 2016/05/02(月)00:46:11.77 ID:SwUpaV8W0(1) AAS
『日本会議の研究』(菅野完 著)ってとっても面白いみたいだよ(///ω///)♪
817(1): 2016/06/29(水)03:20:52.77 ID:xGfOWBQ10(3/4) AAS
>>815-816
じゃあどこがわからないか示してみて。
疑問を整理すると、自然にわかる事もあるから。
847: 2016/07/02(土)17:26:14.77 ID:qP6Whpln0(1/3) AAS
頭も運動神経も、その他諸々、普通と呼べるものしか無かった彼に、一つだけあった特異な点。
それは家が道路を挟み、正門の真向かいだった事です。
通学時間、十秒。
柔道場から同じ校舎内の合宿所へ帰るよりも、実家のほうが近かった。
だから地獄の合宿生活中も、彼だけは通いが許された。
通勤、通学のストレスが全く無いというのは、実はひとりの人に於ける影響として、かなり大きいのかも知れません。
普通の人は知らず知らずストレスを、それも莫大に貯めていて、彼は逆にその莫大な量を、そっくり回避する事が出来た。
だから部分的に、信じられないほどリラックス出来、そういった動作も、出てくる事になったのか・・・・
省3
881: 2016/07/04(月)18:21:47.77 ID:xiBJzvpW0(1) AAS
起
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
承
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
転
省4
935(1): 2016/07/26(火)18:20:55.77 ID:2sfG7+Ha0(1/2) AAS
>>932
甲野さんにとって筋トレの是非は長年のテーマだったんだよ。
安易に否定していいものか?
術理を追求していても筋力があるに越したことはないのではないか?
筋トレしなくてもいいがしても悪くないのではないか? と。
そこへ近年、
やはり武術的身体や武術的運動の妨げになるので筋トレはマイナスである、
という答えが出たということ。
960: 2016/08/20(土)14:59:08.77 ID:Q3P2gbex0(1) AAS
別に黒田が最高なんて決まってない
997: 2016/10/25(火)22:24:43.77 ID:RuJojgAg0(1) AAS
電光石火の実戦技で敵を無力化し制圧するのが横山さんなわけだが、
切っ先を突き付けられた状態からも逆転する為に生まれた抜刀術を深めた
甲野さんの速さや反応ならその未知の技にも対応しそうだし
出会い頭でしか通用しないので横山さんの初撃が不発に終わって対等条件になったら
競技トップ選手達を相手のルールで正面から制することができる甲野さん相手に
横山さんじゃ勝ち目はない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s