[過去ログ]
甲野善紀先生と武術や身体操法について語るスレ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
甲野善紀先生と武術や身体操法について語るスレ [転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1448790270/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
287: 283 [] 2015/12/19(土) 05:00:31.96 ID:yndN7HbC0 >>284 >拙力=一般人の普通の力 勘違いしていますよ。 一般人の普通の力は、何もしていない状態ではそのまま一般人の普通の力です。 しかし武術で使おうとすると途端にぶつかりますから、一般人の普通の力のままでいることが難しくなり拙力へと転じてしまいます。 これらをトータルに(何もしていない状態を含め)拙力(力づく)と呼び、勁とは決定的に分けて扱うのが内家拳です。 合気を仮にスイッチを押すような小さな動くとしますと、ちょっと見たり感じたりするぶんにはまさに一般的な普通の力に過ぎず、拙力と勁とに分けて考える必要すら無いように思えるでしょう。 それこそが大きな勘違いであって、スイッチを押すような小さな動きですら実は勁で行なわなければ直ぐにぶつかり拙力が残るだけというのが実情なのです。 小さな動きにも宇宙がある訳です。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1448790270/287
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 715 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.178s*