[過去ログ] 合気、鍛錬、佐川渡邉 [転載禁止]©2ch.net (982レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863: 2015/10/30(金)01:02 ID:O7dC+E8c0(1/8) AAS
中国武術の素手で一人で狭い室内で行える鍛錬法は単純に今の時代に向いている。
864: 2015/10/30(金)01:31 ID:O7dC+E8c0(2/8) AAS
タントウやスワイショウなんてトイレでもできるからな 実際よくやってるw
869
(1): 2015/10/30(金)10:43 ID:O7dC+E8c0(3/8) AAS
>>865
実は自分もそれやってる
正中面の感覚を得るのには直線の武器が一番いい
870: 2015/10/30(金)11:02 ID:O7dC+E8c0(4/8) AAS
柳生ではできるだけ剣を薄くするんだっけ?
872
(1): 2015/10/30(金)16:04 ID:O7dC+E8c0(5/8) AAS
阿久澤さんのところは身体を躾けるために六尺棒を使ってるそうだ
878
(1): 2015/10/30(金)19:23 ID:O7dC+E8c0(6/8) AAS
人間は同期する。
外部リンク[html]:www.nips.ac.jp
885: 2015/10/30(金)22:07 ID:O7dC+E8c0(7/8) AAS
押したら動かないとかは立ち方の「質」の問題だから種もクソもねえよ
鍛錬するしかない 重心が下がってるからだな!←正しいけどだから?
886: 2015/10/30(金)22:14 ID:O7dC+E8c0(8/8) AAS
阿久澤さんのところはそこの部分(質の工場)のメソッドがしっかりしてるので外人に受けてるの。
合気道屋氏のところは見たところそういうのがないよね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*