[過去ログ] 【真正】橋本派大東流合気之術12【盛岡】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269
(4): 2015/07/29(水)17:53 ID:7YgRWoWJ0(9/9) AAS
>>265

俺が言っている紫波町陣ヶ岡の蜂神社の八幡様は、地元の信仰などが混ざって、同じ場所に安倍貞任、藤原泰衡も祀られている。
神話というものは、朝廷の役人が考えたものだろうし、天皇陛下が現人神だとは俺は考えない。
俺は天地森羅万象が神仏だと考えているし、盛岡周辺なら、岩手山、姫神山、早池峰山、八幡平などの山々も神仏であると考えている。
また、それらの山々は明治政府が神仏分離令によって、修験道を廃止するまでは、地元の山伏達の信仰の対象でもあったのだ。
八幡様も、その現れの一つに過ぎないと考えているよ。
東京から遠く離れた辺境の大分が、どれだけの都市なのかは知らんが、宇佐神宮に顕れた八幡様も随分偏狭なものだね(笑)。
270
(1): 2015/07/29(水)18:00 ID:Mq56TWnm0(3/25) AAS
>>269
その件だけに対しての答えだが
徳川幕府をぶっ壊した薩摩の隼人を押さえ込んだ神様だね^^
>安倍貞任、藤原泰衡も祀られている。
だれだよそれそんな小物は知らないよw
こっちは競合相手が宗像神社とかそういうレベルだからね
もっと万物創生レベルの神様持ってきてw源氏とか藤原氏とか小物過ぎて話しにならん
271
(1): 2015/07/29(水)18:12 ID:Mq56TWnm0(4/25) AAS
>>269
東京から遠く離れた辺境の大分が、どれだけの都市なのかは知らんが、宇佐神宮に顕れた八幡様も随分偏狭なものだね(笑)。
馬鹿かw
宇佐神宮は東京が雑木林だった頃から存在しますからね
八幡様は偏狭だよw女神様だからw戦の神だからって馬鹿な武田そうなんとかが持ち上げただけ
八幡様の神託履歴を調べてみろよコイツ頭悪いなって思うからw
昔らからね馬鹿な神様なのよこの人はでも愛されてる。理由は調べてみな^^
272: 四国三郎 2015/07/29(水)18:20 ID:gQy/MrxdO携(4/7) AAS
>269

>『東京から遠く離れた辺境の大分が、どれだけの都市なのかは知らんが、』

盛岡も東京から結構遠く離れてると思うが…まぁ基準が東京にいかに近いかなら確かに大分県は岩手県より辺境になるか(笑)うん(笑)やっぱり橋本は馬鹿だなぁ〜(笑)あと橋本は別府温泉や湯布院、下町のナポレオンは知らんのか?
273: 四国三郎 2015/07/29(水)18:27 ID:gQy/MrxdO携(5/7) AAS
>269

>『宇佐神宮に顕れた八幡様も随分偏狭なものだね(笑)。』

橋本は古事記や世界の神話なんかは興味ないんか?神様ってのは結構、我儘で偏狭で無茶苦茶やぞ(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s