[過去ログ] 開祖の身長が高い武道はやる価値がない [転載禁止]©2ch.net (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2015/04/05(日)00:06 ID:5VaXCB5d0(1/5) AAS
小振りな鉤突きは破壊力あるけどねぇ。
まあ、体幹を回すだけで腕は振らないんだけどね。
46(1): 2015/04/05(日)00:12 ID:5VaXCB5d0(2/5) AAS
自分自身、体格には恵まれてなかったからね。
骨格なんて女性並みに貧弱。
いったい何か所骨折したか覚えてない。
思考錯誤して今のスタイルだわ。
49: 2015/04/05(日)00:39 ID:5VaXCB5d0(3/5) AAS
地獄投げは使えるよ。
でも、それに固執する理由が無いもの。
格上に効かせられる攻撃力を持つ事は当然の前提。
必要なのは攻める防御だよン。
56: 2015/04/05(日)17:11 ID:5VaXCB5d0(4/5) AAS
体の小さい者が、体の大きい者の真似をしても勝てない。
これはその通りだわな。
ただ師匠の体が大きいからやるだけ無駄ってのは、どーかと思う。
そこいら辺の格闘かよりは術理は分かっているんだし、体格に合わせて
指導してくれる。
「とにかくガンガン行け」としか言わない頭の悪い指導者に固定して
話を進める必要はなし。
63: 2015/04/05(日)20:40 ID:5VaXCB5d0(5/5) AAS
いや、ここは武板だから。
アウトドアは別板へ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s