[過去ログ] 東海地方の柔道★愛知・岐阜・三重・静岡★ Part21 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37: 2014/08/06(水)20:13:47.88 ID:TzOk2qXjO携(2/2) AAS
大成女子団体2位で男子が3位

優勝者男女1名ずつで準優勝古賀、ベスト8もいるし凄いじゃないかい

国士舘は個人は3位までの入賞者どころかベスト8もいない不思議
141: 2014/09/05(金)06:26:40.88 ID:fuMv4bPY0(1) AAS
あのガチャガチャ柔道じゃ・・感動できん
246: 2014/10/11(土)20:03:35.88 ID:rx6twmNf0(1) AAS
鍋倉のwikiを立ち上げたのは関係者か?
wikiには既に広く知られていたり注目に値する実績があることが記事作成の基準となっている(これを特筆性という)。
さらに記事には必ず参照元となる出典を付けなければならない。
柔道に限らず高校生のスポーツ選手なら、インターハイもしくは高校選手権に勝ったくらいで特筆性は成り立たない。
例外は次のようなケース。
嶺井のようにシニアの日本一を決める講道館杯で決勝に進出した。
池のように世界と名の付くタイトルを取った(世界カデか世界ジュニアを取ること。ドイツジュニア国際やロシアジュニア国際
などは単なる数あるジュニア国際大会の1つに過ぎないのであてはまらない)。
小川の息子のように柔道マスコミ以外の全国レベルの一般紙やスポーツ新聞が多数取り上げる(地元紙が少し取り上げた
程度では厳しい)。
省2
331: 2014/12/11(木)01:44:58.88 ID:r+T5J6dF0(2/4) AAS
abe082
440: 2015/02/05(木)02:12:16.88 ID:i8Q53g6f0(1/4) AAS
アジアのサッカーの弱さは異常
468
(1): 2015/02/12(木)23:17:04.88 ID:fUQPlHR60(1) AAS
加藤光もだけど名城とかの大学生もいたろ?
愛知ではどこの大学も大成に勝てんのか?
つか加藤は大成から筑波じゃなかった?
525: 2015/03/21(土)15:19:32.88 ID:gSztlsAE0(1/2) AAS
大成男女決勝戦進出
556: 2015/04/07(火)08:04:45.88 ID:m1Z+fsXs0(1) AAS
>>555さんは社会人?大学生?高校生?
602: 2015/05/03(日)02:25:52.88 ID:93fpChf/0(1) AAS
田中(四中工)
羽田野(四中工)
渡辺(四中工)
橋本(名張)
太郎丸(皇学館大)佐賀工卒
大木(皇学館大)佐賀工卒
奥田(皇学館大)中京卒
八幡(皇学館大)桐蔭卒

軽いほうからこの結果だったはず
皇学館って桐蔭や佐賀からも引っ張ってくるんだね
766: 2015/06/06(土)22:03:22.88 ID:+53W8aDY0(1) AAS
中川(笑)
865: 2015/06/23(火)22:55:15.88 ID:MP1VFzg10(1) AAS
何で鶯谷高校の連中は中村佳央、山田利彦、藤山茂、荒木伸知など
大昔の選手を好きな柔道家にあげているんだ
ふざけてるのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s