[過去ログ] 東海地方の柔道★愛知・岐阜・三重・静岡★ Part21 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
174: 2014/09/14(日)16:37:03.69 ID:iLkQD2cc0(1/2) AAS
全日本ジュニア男子 2日目
81kg
優 勝:佐藤正大(国士舘大2年) 準優勝:尾方寿應(東海大1年) 第三位:女良魁斗(東海大2年)、渕原槙一(日体大2年)
90kg
優 勝:向翔一郎(日本大1年) 準優勝:具志堅一弘(天理大2年) 第三位:木下智貴(東洋大1年)、若林大作(国際武道大3年)
100kg
優 勝:ウルフアロン(東海大1年) 準優勝:後藤隆太郎(慶應義塾大2年)  第三位:新添悠司(筑波大2年)、村田大祐(東海大浦安高3年)
+100kg
優 勝:小川雄勢(修徳高3年) 準優勝:尾原琢仁(筑波大2年) 第三位:香川大吾(崇徳高3年)、佐藤和哉(日本大1年)
231: 2014/09/30(火)19:47:54.69 ID:C132nfF80(2/2) AAS
いいとこ持ったらそのまま決めてしまうのが一流選手
いいとこ先に取るのも難しいが、いいとこ持っても投げれないのが凡選手
組み手争いもだがモンゴル選手は接近戦になると無理やり力で投げてしまう
482: 2015/02/25(水)12:31:57.69 ID:F8osY+zt0(1/3) AAS
なんか静岡が強いらしい。
>>443 が大垣日大レベルでは静岡ではベスト4にも入れないほど静岡のレベルが高いらしい
627: 2015/05/09(土)13:27:07.69 ID:U+F1zcZo0(1) AAS
>>623
そうそう笠井(笑)

名前が思い出せなかった。その後活躍したのかな?
名張中とか今は強くないのかな?
667
(1): 2015/05/18(月)04:09:55.69 ID:TCPGsKlR0(1) AAS
名城が 激戦をエースの差で勝ったな
皇學館戦で近藤が 相手のポイントゲッター2人から一本
オーダーも うまく当てたな
愛大戦でも近藤が一本とり内容勝ち
技も切れスタミナもあっていい選手だな
803: 2015/06/13(土)20:23:21.69 ID:4ES7GIsj0(2/3) AAS
並木と東部はGSで裏投げ一本
東部は上背があれば将来的に楽しみな選手
個人戦は60末松、73近藤、90本多弟、100弓削(九州→大成)、超清水
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s