[過去ログ] 東海地方の柔道★愛知・岐阜・三重・静岡★ Part21 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2014/08/06(水)01:03 ID:TKsKtDCC0(1) AAS
女児の結果も貼ってくれ
30: 2014/08/06(水)11:34 ID:8lxPExZ40(1) AAS
天野はどこの大学に決まったの?
31(1): 2014/08/06(水)14:21 ID:k/UuJIy7O携(1) AAS
日体、日大、東海のどこかじゃね?
桜丘で全国大会に出場した選手はほとんどこの3校のどこかだもん
32(1): 2014/08/06(水)17:22 ID:TzOk2qXjO携(1/2) AAS
>>31
谷本って桜丘から筑波じゃなかった?
テキトーな記憶なんで違ってたらすまん。
33(1): 2014/08/06(水)18:43 ID:1U5Adrja0(1/2) AAS
結果まとめ 男子
優 勝:国士舘高(東京) 準優勝:修徳高(東京) 第三位:大成高(愛知) 神戸国際大附高(兵庫)
敢闘賞:福井工大福井高(福井) 東海大浦安高(千葉) 東海大相模高(神奈川) 大垣日大高(岐阜)
60kg
優 勝:藤阪泰恒(足立学園高) 準優勝:阿部竜太(作陽高) 第三位:中村深水(東海大甲府高) 原田誠丈(小杉高)
敢闘賞:鈴木武蔵(東海大山形高) 荒井大嗣(岐阜高専高) 永山竜樹(大成高) 梅北亘(京都共栄学園高)
66kg
優 勝:阿部一二三(神港学園神港高) 準優勝:田川兼三(長崎日大高) 第三位:福岡克仁(関西高) 長谷川雷(埼玉栄高)
敢闘賞:清家裕馬(宮崎日大高) 檜貝幹太(東海大浦安高) 飯島敦也(國學院大栃木高) 牧野壮一郎(王寺工業高)
73kg
省14
34(1): 2014/08/06(水)18:44 ID:1U5Adrja0(2/2) AAS
結果まとめ 女子
優 勝:東大阪大敬愛高(大阪) 準優勝:大成高(愛知) 第三位:淑徳高(東京) 敬愛高(福岡)
敢闘賞:広陵高(広島)、木更津総合高(千葉)、八千代高(千葉)、創志学園高(岡山)
48kg
優 勝:坂上綾(夙川学院高) 準優勝:常見海琴(埼玉栄高) 第三位:酒向亜矢香(鶯谷高) 五十嵐真子(横須賀学院高)
敢闘賞:中村伊織(福井工大福井高) 金城有里(沖縄尚学高) 浅岡美名(大成高) 辻田愛佳(柳ヶ浦高)
52kg
優 勝:黒木七都美(大成高) 準優勝:前田千島(国分中央高) 第三位:福添みのり(長崎明誠高) 伊澤星花(作新学院高)
敢闘賞:向江紗良(淑徳高) 田北明日香(徳島北高) 柳海音(名張高) 阪部りり子(紀央館高)
57kg
省14
35: 2014/08/06(水)18:56 ID:PBGAIviz0(1) AAS
↑
凄い!!
学年も書いてあったら超最高やったけど。
36: 2014/08/06(水)19:20 ID:BhSmliuE0(1) AAS
鍋倉は最大のライバルである嶺井と対戦するといつも接戦になるが、今回は完敗じゃないか
嶺井は鍋倉が圧勝したロシアジュニア国際で惨敗して非常にイメージが悪くなってたんだが、これで少しは挽回した
なお、嶺井は中学1年から4年連続で全国大会2位という珍記録を樹立していたが、ようやく勝った
37: 2014/08/06(水)20:13 ID:TzOk2qXjO携(2/2) AAS
大成女子団体2位で男子が3位
優勝者男女1名ずつで準優勝古賀、ベスト8もいるし凄いじゃないかい
国士舘は個人は3位までの入賞者どころかベスト8もいない不思議
38(1): 2014/08/07(木)01:00 ID:mH85m8ghi(1) AAS
>>32
谷本は日体、すぐに辞めた
後処理で桜の関係者は大変だった
39: 2014/08/07(木)12:45 ID:mIPB2iuT0(1) AAS
柔道界にニューヒロイン!“オール一本女子”黒木七都美
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
40: 2014/08/07(木)17:21 ID:FR0j1BNY0(1) AAS
うなりくん、ダッサああ
41: 2014/08/07(木)21:25 ID:XUfNOcfP0(1) AAS
天野は日体、川田は明治に進学予定
by中日スポーツ
42: 2014/08/08(金)00:12 ID:GGThNJn+0(1) AAS
>>33
>>34
すげー仕事
配列もピッタリじゃん
43: 2014/08/08(金)08:35 ID:eQyAuPdEO携(1) AAS
大成と言えば永山の進学先はやはり明治大?
44: 2014/08/08(金)23:58 ID:8n0Rjjye0(1) AAS
保釈中に万引き、逮捕=免職の元巡査部長―静岡 2014.08.08 20:31
ドラッグストアで調味料を万引きしたとして、静岡県警磐田署は8日、窃盗容疑で、県警天竜署の元巡査部長で
無職清水佳史容疑者(36)を現行犯逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めているという。
同容疑者は職務上知り得た情報を漏らしたとして地方公務員法違反罪で起訴され、7月25日に保釈されたばかりだった。
逮捕容疑は8日午後4時ごろ、静岡県磐田市内のドラッグストアで調味料1点(160円相当)を万引きした疑い。
[時事通信社]
外部リンク:i.jiji.jp
45: 2014/08/09(土)00:49 ID:Gd/qromi0(1) AAS
>>38
kwsk
46: 2014/08/09(土)10:53 ID:sc+OwjUE0(1) AAS
エリート → 明
準エリート → MとCとH以外のMARCH、日東
234軍 → 地元、流、山、青、関、産
47: 2014/08/10(日)21:57 ID:1K72JXmf0(1) AAS
エリート→ 名大 岐大
準エリート→ 愛大 名城大 愛知学院
その他→ 中京 静岡産業 星城 名商
48: 2014/08/10(日)22:19 ID:e0OzI8JT0(1) AAS
偏差値の話なら笑わせるなよ
東大、京大、以下旧都会の国立一期
早慶まで
ただし偏差値と実力は正比例しない
鳩山は東大だが害があるだけで役立たず
安倍は成蹊大で官房長官は法政
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 953 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.432s*