[過去ログ] ●●● 大山倍達は大嘘つき part1 (908レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2009/12/11(金)15:56 ID:oScPKGZy0(1) AAS
大山倍達の生前に語ってきた多くのことが、全くのデタラメであることが
次々と暴露されています。
このスレでは、様々な大山のウソを取り上げて、検証し、かつて騙された純真な青少年の妄想を打破し、
健全な認識を取り戻すことを目的とするものです。
------------------------------------------------------------------------------------
省6
889: 2011/03/04(金)14:32 ID:PXPhO6bi0(1) AAS
>>886
チェ・キャハの作り話でつね(笑)
それとも漫画を信じて騙されたと寝られないんでつねwww
890: 2011/03/04(金)15:10 ID:WvMRe0Df0(1) AAS
>>888
表向きは人格者のように振舞うけど根が在日商人の例に漏れず金に汚い
891(1): 2011/03/04(金)23:13 ID:j9zUZknc0(2/3) AAS
帰化した大山は在日社会と韓国では裏切り者あつかい。
日本人からは在日のよそ者扱い。
892: 2011/03/04(金)23:14 ID:j9zUZknc0(3/3) AAS
弟子の文章圭が帰化しないのはそのあたりもあるのだろう。
893: 2011/03/05(土)09:21 ID:xCVjGCcN0(1) AAS
>>891
韓国民団と交流があるんじゃなかったっけ?
確か、二代目の座を乗っ取った松井も、その民団の後ろ盾があったとか
ないとか、噂が流れているが。
894: 2011/03/06(日)00:06 ID:u4Rw27Hx0(1) AAS
KBSのドキュメンタリーによると「帰化したら殺される」と思っていたらしい。
そのあたり日本人にはわかりにくい心情だ。
895: 2011/03/07(月)02:54 ID:9qdMFC620(1) AAS
結局今も謎なのは
なぜ日本に来たのか
なぜ帰国しなかったのか
だ。
帰化したのは謎だったが今おもうと…
日本の空手道場として極真会館を建設するなら帰化しなさいという佐藤栄作の言うことを聞いたから。
これと毛利松平が後押しをするということから帰化を決意したと思う。
896(1): 2011/03/07(月)11:23 ID:jgxEU6rk0(1) AAS
嘘つき朝鮮人のカス大山なんぞに空手を教えたことが
日本空手道界最大のミスでしたよね
897(1): 2011/03/08(火)01:01 ID:5/O3ydef0(1) AAS
古い動画でナイファンチを演武している大山を見た。
見なきゃよかったと思った。
あと巻き藁に正拳を叩き込むシーンも。
威力はすごいと思うが完全に首を曲げて相手から視線を外している。
898: 2011/03/08(火)10:03 ID:n+tO4vCO0(1) AAS
>>896
副産物として、「ありもしないヒーロー物語を広めて金が儲かる」事や、
「トリック試割り用品を、格闘家全体に広める」などの実績も、
ある事はある。特に、素人でも割れる板やプロックを、ドヤ顔をして
割るパフォーマンスを演じる空手役者を育てたのは大きい。
899(1): 2011/03/09(水)12:34 ID:yZTr5cxs0(1) AAS
いつのまにやら試割り用バットなんてものが武道具用品店から発売されているのだが。
昔はバットは野球用具の店から。ブロックはホームセンターの建材売り場から買ってきて折ったり割ったりしたものだ。
瓦だって瓦屋さんから屋根に葺く本物を買ってきたものだがまさか瓦まで試割り用なってものがあるのだろうか。
900: 2011/03/09(水)19:44 ID:7orZbI8e0(1) AAS
>>897
大山なんてのは空手を齧った程度のボディビルダーだからねwww
901: 2011/03/09(水)23:26 ID:SktstSp40(1) AAS
>>899
いっぱい出ているよ。
↓
2chスレ:budou
試し割り用のブロックやバットを使って演武をしている空手家などがいるが、
割れやすい物を壊してもどういう意味があるのか。
見ている人を騙すようなことはせず、ちゃんとしたバットやブロックなどを使うべきだろう。
昔はそういった試し割り用商品などなかったから、ちゃんとした試し割りが
行われていた。現状はどうか。本当に嘆かわしい。
902: 2011/03/10(木)09:18 ID:udly5Hb30(1) AAS
秘伝極真空手など大山の技術書では石割のコツとして叩く瞬間金床から数cmあげるとある。
今ではトリックだと言っているが60年代の本ですでに公開されていたのだ。
ブロック割も同様。
ただ左右を固定してのブロック割も解説されているし実際郷田師範がアニメ空手バカ一代の実写シーンで行っている。
割った後は拳の腫れがなかなかひかなかったらしい。
903: 2011/03/10(木)16:30 ID:LIMjDG8u0(1) AAS
アニメの空バカでは、テーマソングの間に、
大山茂も試割りしていたよな?
904(1): 2011/03/10(木)16:44 ID:INnE1ccR0(1) AAS
試割り用のブロックなんてあったのか・・瓦や板は知ってたが
軽量ブロックでやって手腫らした俺はアホみたいだな・・
905: 2011/03/10(木)18:50 ID:u5btBXlI0(1) AAS
TVで堂々と「戦後初の全日本空手道選手権大会で優勝」とホラを吹く朝鮮ペテン師のハゲチョン大山www
動画リンク[YouTube]
◆冒頭部分
逸見「戦後初の全日本空手道選手権であっけなく優勝しちゃうんです。あっけなく優勝しちゃうってのは相手がほんとに弱かったんですか?」
ホラ吹きハゲチョン大山「簡単に言えばそういう事ですが、相手が強いと思って出てきたけれども、やっぱり立ち会ってみると違うと」
全日本空手道連盟主催の全日本空手道選手権大会の過去記録
外部リンク:www.karatedo.co.jp
日本空手協会主催の全国空手道選手権大会の過去記録
外部リンク[html]:www.jka.or.jp
ホラ吹きハゲチョン大山の名前はどこにもありませが、お前はどこの誰と試合したんだよこのホラ吹きペテン師がwww
省8
906: 2011/03/10(木)23:13 ID:AH2Gcelh0(1) AAS
>>904
逆に、玄人から誉められるから良いだろ。小学生でも割れるような板を
使って試割りを行う空手家の方が、よほど恥ずかしいと思うよ。
907: 2011/03/11(金)01:43 ID:CPmRyYx+0(1) AAS
試割りといえば
第六回の松井章圭側世界大会だったか盧山師範が木造建築の柱みたいな角材を下段で蹴るが折れない。
皆シーンとしている見ているとついに折れた。
またバットを折ろうとしたところおそらく持ち手が緊張と照明の熱のせいか汗でバットが滑ってしまい打撃の瞬間にずっこ抜けるので中止。
というシーンもあったような気がする。
908: 2011/03/11(金)10:00 ID:I8tl2SFx0(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.305s*