[過去ログ] 【合気会】合気道・情報交換スレ【養神館】 (979レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
290
(4): 2006/09/29(金)02:45 ID:pqNYxO8tP(1/3) AAS
合気会の規定では、以下のような規定がある。
5級 入会後30日
4級 5級後40日
3級 4級後50日
2級 3級後50日
1級 2級後60日
初段 1級後70日

これで行くと、(毎日稽古して)最短10ヶ月でとれることになる。
この日数って、一日に10時間やっても、1時間やっても1日は1日ということ?
296
(1): 290 2006/09/29(金)14:24 ID:pqNYxO8tP(2/3) AAS
>>293
> +日数っての規定があったはず。
これってなんのこと?下駄を履かすみたいなもん?

たとえば5級審査には、入会後30日の稽古が必要だが、
あんた上達早いから、+10日分の練習したことにして
審査受けさせてあげようみたいな。

>>295
そうだね。よく初心のものは教習本読むなといわれるけど、
本に書いてあるのと違うといって、素直に先生の教えを
学ばなくなるのを避けるため。
省3
302: 290 2006/09/29(金)21:37 ID:pqNYxO8tP(3/3) AAS
>>301
なるほど、合気会のページで確認しました。
確かに2段からはそんな規定がありますね。
でも初段までには無い気がしますが。
283氏の質問は初段を取るまでという質問だったので。

本部道場って、毎月昇級審査があるのな。
頑張れば、1〜2ヶ月ごとに昇級出来るかも知らん。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s