[過去ログ]
■元龍貴Masterの嘘をストックしておくスレッド■ (361レス)
■元龍貴Masterの嘘をストックしておくスレッド■ http://sports9.5ch.net/test/read.cgi/budou/1120870455/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
70: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/07/22(金) 17:02:12 ID:qpioeNfP0 434 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/07/22(金) 13:17:07 ID:hWyx5+lW0 >>432-433 >マスターはわざわざぶつからないと人の信頼を知ることができない。 >さらにこの先もその方法でしか解らないとみずから言ってる。 僕は初心者や経験の少ない人たちに向けて言ってるのですよ。 僕はもう、信頼を得るのにぶつかる必要はありません。 むしろ信頼を少なくするためにぶつかってます。 僕が武板その他でぶつかりまくってるのは、人の信頼を得るためだと思ってるんですか?(笑) また僕は莫迦のように謙虚です。 出来ることの三分の一も言わないし。 常に、他の人のレベルの少し上くらいに合わせて話をしてます。 http://sports9.5ch.net/test/read.cgi/budou/1120870455/70
71: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/07/22(金) 17:02:57 ID:qpioeNfP0 439 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/07/22(金) 13:39:23 ID:hWyx5+lW0 合気系武術の方々も、そのほとんどが自分の道場や流派内での稽古しか経験したことがない人がほとんどでしょう。 武術武道の種類を限らないオフ会なども今は頻繁に行われていますが、そのような場に合気系の方々が来ることが少ない。 そのような場にもっと出て行かにゃあいかんですよ。そしてそのような場に出たら、もっと色んな人たちと本気でぶつからなきゃ。 せっかくオフ会に出て来ても、隅っこのほうで同じ合気系の人たちや考え方の合う人たちとコソコソやってるのが合気系の人たち。 そういう人たちに対して僕は、もっとぶつからんかい!と言ってるわけでして。 僕はもう、そのような場でぶつかるのは卒業しました。 僕にぶつかって来る人なんて、まずいないし。(笑) http://sports9.5ch.net/test/read.cgi/budou/1120870455/71
72: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/07/22(金) 17:04:03 ID:qpioeNfP0 441 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/07/22(金) 13:53:51 ID:hWyx5+lW0 >>437 >信頼を少なくするメリットがあるの? >盲信されない様にとか? 僕、実はかなり有名なんですよ。 いつか機会があったら習いに来ようと思う人、少なくありません。 入門希望だって、ホームページで案内してるだけにすれば、結構あります。 今のように武板で憎まれ口叩いてても、それを見て入門してくる人があるくらいです。 でも、うちの道場狭いんです。 指導員もまるで育ってません。 受け入れられないんです。 http://sports9.5ch.net/test/read.cgi/budou/1120870455/72
73: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/07/22(金) 17:04:59 ID:qpioeNfP0 446 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/07/22(金) 14:42:17 ID:hWyx5+lW0 >>445 >見る者の主観で変わる。 そりゃそうでしょうね。 僕はあそこには商売の話で行ったわけですし。 それでも何にかやってくださいと、しつこく言う人もいましたね。 >ま、死ぬまでに貴方の思想と技術を受け継ぐ者が現れれば良いですな。 いや、ホント。 そのために道場は続けなきゃいかんですよね。 定食と道衣と刺繍売って。(笑) http://sports9.5ch.net/test/read.cgi/budou/1120870455/73
74: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/07/22(金) 17:05:47 ID:qpioeNfP0 454 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/07/22(金) 15:01:44 ID:hWyx5+lW0 8月28日の新極真の第20回オープントーナメント全関西大会に指導員を一人出します。 勝つとかいう気はありません。経験のためですね。 彼は30過ぎから武道を始めましたからもう年、今年あと一回くらい大きなフルコン大会に出して本人が納得出来たら、 フルコン競技に出すのはもうやめようと思ってます。 http://sports9.5ch.net/test/read.cgi/budou/1120870455/74
75: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/07/22(金) 17:06:56 ID:qpioeNfP0 457 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/07/22(金) 15:06:16 ID:hWyx5+lW0 >>453 >今月の秘伝ではまだ身体力学研究会・合気で、広告打打ってます >ね。合気を使うのをやめると宣言したから、手打ちしたのにうそですか。 秘伝の広告記事の訂正されるのは、早くても9月くらいになるものと思われます。 それまでは今までの「合気」のままで載るでしょう。 いくらなんでも非難は早すぎます。 >自身はマスターの動画を見て散々批判したあげくに自分がからかわれると >あわてて警察に相談、あげくは無職でうさんくさいからバカにされ結局は、 >喧嘩両成敗で警察に相手にされなかった。 んなアホな人いますか。(笑) http://sports9.5ch.net/test/read.cgi/budou/1120870455/75
76: 名無しさん@一本勝ち [] 2005/07/22(金) 17:08:23 ID:qpioeNfP0 465 :名無しさん@一本勝ち :2005/07/22(金) 16:52:37 ID:lhbq/vz/0 競技選手として何か実績があるわけではない 色んな大会で活躍するような弟子を育てたわけでもない 当然人が寄って来ず道場の規模は小さい 冷静に見た現実のこの男の姿である それをネットで垂れ流すそれらしい講釈と身内、弟子、知り合いを動員した自画自賛でごまかしている そのせいか、空手や柔道その他で過去にある程度の実績を残した者や、現在活躍している者で 自分に融和的でない者、利用価値がなくなった者 あるいは自分の所よりはるかに大きい規模の道場を経営している者 こういう者達に対する一種異様な敵愾心 両刀やももも、あごひげなどに対する態度にそれが明瞭に現れている どんどん敵を増やしながら、いかなる結末が待構えているのか 哀れな男と思わぬこともないが、観察対象としてはそれなりにおもしろい http://sports9.5ch.net/test/read.cgi/budou/1120870455/76
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.384s*