ファイルメーカーユーザの集い Part6 (762レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72: 2022/12/27(火)18:08:00.68 AAS
>>71
作るだけならいいけど、データを自動保存して
蓄積して有効に活用することができにくい
DB使わなきゃ
107: 2022/12/29(木)13:02:18.68 AAS
>>103
必死だな
229
(2): 2023/02/22(水)04:36:29.68 AAS
実際のところ、オフラインで共有せず同時編集もしないとなるとExcelでVBA使って転機やりまくったほうが将来安泰なんですかね?
上記の用途の零細程度のデータ処理量だとVBAでもマシンパワーでなんとかなりそうだし
売上から請求書つくるにしても転記するのはせいぜい30 レコード、フィールドも100適度だと思うし
265: 2023/03/08(水)20:47:44.68 AAS
>>264
> トリッキーな質問
って何?
具体的にヨロしく
366
(1): 2023/03/19(日)19:54:49.68 AAS
ここ見たらわかるけどコミュニティが終わってるからね。
もうダメでしょ、ファイルメーカーを今から覚えるのはやめておいた方がいい。
682: 2024/12/30(月)19:28:56.68 AAS
マトモな開発者、ってどうやってゲットする?
半年、1年やって、マトモなものできなかったら?
マトモ君が休みや病気になったら?
そもそも有能なマトモ君は辞めない? 辞めたらパニック?
内製化ガー叫ぶその支援会社、大丈夫そ?

内製化言っていいのは人の工面できるとこだけなんよ

ダメと判ったら早期撤退して損切りする
ソフト代の20ー30万なんて安いモン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s