ファイルメーカーユーザの集い Part6 (762レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56(1): 2022/12/27(火)00:26:02.39 AAS
レコードのグループ化って何かと思ったらAccessの標準機能か
単にリレーションで条件つけるだけ
こう言うカス共がファイブメーカー使えんとか言って回ってんだろうな
260: 2023/03/04(土)08:23:35.39 AAS
FileMakerもキーとダウンロード方式移行で
新規購入しないと使えなくなった。以前のverも手軽に手に入らない。
これって不正使用は減るけど、ユーザも育たないような。
353: 2023/03/15(水)17:14:53.39 AAS
ワロタ
364(2): 2023/03/19(日)19:30:49.39 AAS
もしかしてスクリプトってコピペで入力できない仕様なの?
AI時代に終わってるかもしれない。
ネットワーク時代に乗り遅れたAccessみたいになるかもね。
413: 2023/04/04(火)14:44:18.39 AAS
>412
やり方はいくつかあるが
・一番簡単なのはポータルのフィルタ
ただし件数が多くなるとパフォーマンス的にちょっと厄介。
あとポータルのレコードと表示上の番号が一致しなくなるので工夫が必要
・リレーションは最大3フィールドなら3フィールドすべてつけたリレーションを作成
その上でリレーション元となるフィールドを計算式にしてそのフィールドを対象から外す(=全レコード)
としたいなら対象のリストをすべて突っ込む
TBLA TBLB
-------------------------------------------
省10
417: 2023/04/05(水)04:55:41.39 AAS
>>411
ありがとうございます
とくに複雑でもなくリレーション組んでるくらいなんですが
19でつくったやつを古いやつで開いてランタイムだせるものですかね?
同時編集することもないし共有は特に必要なくてスタンドアロンです
623: 2024/06/14(金)12:56:02.39 AAS
>>622
企業による
677: 2024/12/28(土)22:43:37.39 AAS
パッケージ版を2つ買ってそれぞれでライセンス違反になる共有しても見つかりはしないよね?
テスト以外での共有はライセンス違反らしいけど7万もだしてスタンドアロンだけってのはきつい
747: 07/09(水)22:19:00.39 AAS
シングル版でのAIサポートがまったくわからんね
アップルインテリジェンスの作文ツールもでてこない
757: 07/16(水)09:16:38.39 AAS
代替ソフトでお勧めありますか?
webアプリでなんですけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s