ファイルメーカーユーザの集い Part6 (762レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
5(1): 2022/12/13(火)17:11:04.03 AAS
そんな高度なことはできない
SQLが使えるのではなく、TOを無視して値リストを生成する指示をするのにSQLのSelectっぽい構文を使えるだけって思っておくのが吉
108: 2022/12/29(木)15:59:06.03 AAS
サクッと簡易な自分専用ツールを作ることができるから割と好んで使ってるけど。
使い方次第じゃない?
規模に合わせてどれで開発するか決めたらいいだけだし。
284(1): 2023/03/09(木)17:13:26.03 AAS
>>283
人月でいうと300万円、ずっと同じソリューションで食べてる
実際にはコンサル込みの意味合いが強い
435: 2023/04/17(月)09:55:48.03 AAS
出来る出来ないは知恵の差だっけ?
470(1): 2023/06/16(金)13:32:37.03 AAS
>>469
オブジェクトとして置くと大丈夫みたいです
ボディの枠線だとおかしくなります(ボディ広くして真ん中にフィールドちょこんと置いてもなります)
バージョンは公式から取った最新の試用版です
520(1): 2023/10/01(日)14:32:54.03 AAS
MacOSに類似アプリがアップルから出てもおかしくないんだけどなあ
709: 03/01(土)15:07:37.03 AAS
単純に1アカ月1000円くらいでだしてくれればいいだけなのになあ
ライトプランみたいのでサーパー容量は少ないけどローカルでは共有自由、みたいな
MSの自由さをみならってほしいよ
365なんて1アカ契約したら5台まで同時使用可能だからな
もちろん個人につくライセンスだからいけないが実質5人で使えといっているようなもん
どうやって同時に5台も動かすんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s