[過去ログ] Microsoft Office総合 Part.2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862: 2024/10/04(金)20:14 AAS
来年には2016と2019がサポート切れるんだよな
Microsoftとしてはサブスク誘導したいんだろうけど高すぎだろ
863: 2024/10/04(金)20:20 AAS
次のWindows12がサブスクになるって話もあったがそれは回避されたようだな

つってもOfficeも同様に毎日使うんだけど
864: 2024/10/04(金)22:50 AAS
エディション2つで安い方にはoutlook無いんだね 
865: 2024/10/04(金)23:10 AAS
そうそう

で、さっきAmazonで安い方注文したけど全然パスコードが送られてこねーや

デジタル認証モノは通常4時間で保留処理終わるらしいがもう5時間経ってるー
866: 2024/10/04(金)23:46 AAS
いままでOffice2016使ってたけど、久々のアップグレード
Outlook有のほう買ってみた
867: 2024/10/04(金)23:50 AAS
お! いいねぇ
868
(1): 2024/10/05(土)00:11 AAS
つか2016って古すぎよー
まだ俺が産まれて、、いやイケメンだったときだ
869: 2024/10/05(土)01:45 AAS
office 2024 って、サポート期限が 2029年10月になりますよねー
870: 2024/10/05(土)06:46 AAS
2024価格億超えは狂ってる
個人と中小企業は実質365しか選択しない
871
(1): 2024/10/05(土)10:37 AAS
Outlookに関してはOutlook(new)を使って欲しいんじゃね
知らんけど
872: 2024/10/05(土)11:18 AAS
Amazonサポートに電話してやっとプロダクトコードきたけど、今度はマイクロソフトからダウンロード出来んわー

先行き不安
873: 2024/10/05(土)11:35 AAS
エラーコード30088-45は回線切断されたためのようだ

中途半端にインストールされてたOffice2024をアンインストールして、ファイアウォールオフにしたらダウンロード&インストール成功した

Office2024使えるようになったぜーー
874: 2024/10/05(土)12:33 AAS
>>871
Outlook(New)に移行すると、VBAが使えなくなる。
875: 2024/10/05(土)15:13 AAS
newとはいったい…
876: 2024/10/05(土)15:26 AAS
画像リンク[jpg]:www.fukuinkan.co.jp
877: 2024/10/05(土)23:27 AAS
outlook newってなにがいいんだろ?
メリット、デメリットまとめたもないですかね?
878
(2): 2024/10/05(土)23:30 AAS
>>868
ぶっちゃけ、Office2016でも何の問題もないんですよね。
サポート終了が、2025/10/14なので、Office2024にしてみた・・・って感じ
879: 2024/10/06(日)10:37 AAS
365、値上げしすぎやろ…
880: 2024/10/06(日)17:16 AAS
ぶっちゃけWeb版で問題ないわ
881: 2024/10/07(月)12:53 AAS
>>878
サポート守るって偉いな
OSならともかくOfficeなら切れて使っててもいい気がするが
1-
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s