[過去ログ]
ゼロックスのDocuWorksって Part5 (1002レス)
ゼロックスのDocuWorksって Part5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1324297256/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
769: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2020/05/22(金) 09:16:22.75 読み上げ機能を使おうとしたけど、ずいぶんとハードルが高いんだね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1324297256/769
770: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2020/05/29(金) 12:43:29.41 DQNWorks http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1324297256/770
771: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2020/06/27(土) 07:36:04.03 以前はサムネイル表示とリスト表示の切り替えがトグルだったので簡単に変えられた。 今はそれぞれ違うショートカットキーになって面倒になった。 しかたないからAHKでワンキーで切り替えられるようにしたわ。便利になったわー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1324297256/771
772: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2020/06/27(土) 14:01:52.61 貧乏なので教えてくだい… 原稿押さえが降りてくるのでコピーに難儀します。 原稿押さえの調整は簡単にできますか? ゼロックスに連絡するとお金を払わないといけないので自分で調整したいと思います。 仕事がほとんどないので貧乏になってしまいました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1324297256/772
773: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2020/06/27(土) 15:46:21.98 >>772 ここDocuWorksスレであってDocuCentreスレじゃないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1324297256/773
774: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2020/07/02(木) 21:29:38.36 >>772 無理してケガする前に直してもらった方がいいと思うよ。 保守契約を結んでないのかな? マシンにTEL番号の書かれたカードが貼られていたら TELして、保守の状況とか、幾ら位かかるか聞いてみたら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1324297256/774
775: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2020/07/03(金) 16:12:49.80 お前らバージョン何使ってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1324297256/775
776: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2020/07/03(金) 19:58:49.28 8もっているが7.3使ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1324297256/776
777: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2020/07/23(木) 19:28:26.45 カラーコピー機が珍しい時代から購入したが、一度も使わない機能でした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1324297256/777
778: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2020/07/24(金) 06:54:06.14 でも気になるんですね。わかります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1324297256/778
779: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2020/07/24(金) 11:27:43.78 >>777 エクセルとワード混在の資料とかエクセルでシート全体を両面印刷したいとか分割されたPDFを 一気に両面で打ち出したいとかですごい役立ってるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1324297256/779
780: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2020/07/24(金) 18:19:39.72 表が2UP、裏が1UPで印刷することってできる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1324297256/780
781: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2020/07/24(金) 19:01:00.90 2upってなに? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1324297256/781
782: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2020/07/24(金) 20:20:57.50 いわゆる割付印刷だな ゼロックスのプリンタ設定だと「N(枚数)アップ」って表記になってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1324297256/782
783: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2020/07/24(金) 23:30:34.55 だね。2UPって一般的じゃないのかな? したいことは、大きさが違うDWの原稿の両面印刷で、A4は2枚並べて表面に縮小印刷して A3はそのままで裏面に印刷したい。 DW Deskの画像変換で、2枚を並べたイメージ変換して印刷する方法も試したけど 手間のわりに画質がいまいちだった。だけどDWの守備範囲を超えた使い方かもしれないね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1324297256/783
784: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2020/07/25(土) 09:00:19.72 dpi設定するとこあるでしょ とはいえ600が最大だった気がする ラスタにしたらなんでも汚くなるのでベクタのまま印刷に持っていくのがいい オリジナルから印刷したいサイズでdocu化ができればそれがいちばんいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1324297256/784
785: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2020/07/25(土) 14:05:17.03 A4 2枚をページの割付プラグインでA3 2upにして、残りのA3と束ねてから両面印刷 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1324297256/785
786: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 2020/09/15(火) 07:40:26.53 いまだにこれ使ってる会社実在してるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1324297256/786
787: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2020/09/15(火) 09:00:29.71 気になる? 取引先ならともかく、無縁の他社にそれ訊いて何の役に立つ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1324297256/787
788: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 2020/09/27(日) 00:39:29.65 docuworks無いと仕事にならないくらい使ってるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1324297256/788
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 214 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.702s*