[過去ログ] 室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信20kW (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
272
(1): 2011/07/17(日)14:49 AAS
>>271 (その1)
その理由はUHFデジタルとUHFアナログが混在してUHF帯を使用しているから。

東京タワーからのアナログ電波とスカイツリーからのデジタル電波の両方を
同時送信した場合、周波数が近接していると抑圧されてどちらかの信号が
受信できなくなる地域が出てくる。
これだと、アナログだけやデジタルだけの受信環境の人は特定の局の受信が
不可能になる地域が発生する。
東京タワーからの電波は現在、この影響が少なくなるように調整して送信
出力が決められているが、スカイツリーからテジタル送信した場合は地域に
よって両タワーからの距離による電波の電界強度が異なり、タワー側だけの
省1
274
(1): 2011/07/17(日)15:03 AAS
>>272-273
既に日本中でデジタル送信局稼動しまくってんの完全に無視した説明だなそれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s